• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 共子  TANAKA Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40227153
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 社会文化科学学域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 岡山大学, 社会文化科学学域, 教授
2012年度 – 2022年度: 岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授
2014年度: 岡山大学, 大学院社会文化科学研究科, 教授
2006年度 – 2013年度: 岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 教授
2011年度: 岡山大学, 文学部, 教授 … もっと見る
2010年度: 岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授
2006年度 – 2008年度: 岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授
2002年度 – 2008年度: 岡山大学, 文学部, 教授
1998年度 – 2002年度: 岡山大学, 文学部, 助教授
2001年度: Okayama University, Faculty of Letters, Associate Professor
1996年度: 広島大学, 留学センター, 助手
1993年度 – 1996年度: 広島大学, 留学生センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学 / 臨床心理学 / 社会心理学 / 小区分10010:社会心理学関連
研究代表者以外
基礎看護学 / 教育・社会系心理学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 教育社会学 / 外国語教育 / 高齢看護学 … もっと見る / 小区分02090:日本語教育関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎・地域看護学 / 教科教育 / 無機工業化学 / 言語学・音声学 / 実験系心理学 / 日本語教育 / 社会福祉学 / 臨床心理学 隠す
キーワード
研究代表者
異文化適応 / 留学生 / 異文化間教育 / 在日留学生 / 対人関係形成 / 異文化滞在者 / ソーシャルスキル / 心理教育 / ソーシャル・スキル / 異文化間心理学 … もっと見る / 健康教育 / ホスト / AUC-GS学習モデル / 異文化接触 / ソーシャルスキル学習 / 異文化間ソーシャルスキル / ソーシャル・サポート・ネットワーク / 健康心理学 / 対人行動 / 社会文化的適応 / international students / social skills / ホストファミリー / 在日外国人 / 半構造化面接 / 文化受容 / 異文化間食育 / 対人関係 / 異文化間対人関係 / 日本人ホスト / 異文化間対人関係形成 / 異文化間ソーシャルスキル学習 / 実験的セッション / 文化行動 / 臨床社会心理学 / ソーシャル・スキル学習 / 在日外国人留学生 / ソーシャル・サポート / カルチャー・ショック / グローバル人材 / 文化 / 逆カルチャーショック / 日本人留学生 / フロンティア留学 / 在外日本人留学生 / 食の健康教育 / 在日モンゴル人留学生 / 在韓日本人留学生 / クロスカルチュラル・ヘルスサイコロジー / 食育 / 多文化関係学 / 対人行動上の困難 / 在日ムスリム / 心理教育的セッション / 異文化間健康心理学 / 実験系心理学 / 教育系心理学 / 社会系心理学 / 社会的困難 / 在外日本人 / AUC-GS learning model / Practical study / psycho-education / cross-cultural Education / interpersonal relationship / cross-cultural adaptation / KJ法 / コミュニケーション / AUG-GS学習モデル / ゲスト / 実践研究 / psycho education / host hamily / experimental session / clinical-social psychology / foreigness in Japan / cross-cultural djustment / ソーシャルサポートネットワーク / 介入研究 / 日本文化 / 行動リハーサル / 実験セッション / 留学生教育 / 文化アシミレーター / 食ギャップ / 健康マネジメント / 食行動 / 友人関係 / 混合クラス / 間接表現 / 文化学習 / 留学生 心理教育 / 面接 / ALT / 学習セッション / 在米日本人 / 学生チューター / ゲストーホスト / 異文化間ソーシャル・スキル / 社会的有能性 / 異文化間臨床心理学 / 認知行動変容 / 環境移行 / 適応方略 / ソーシャル・ネットワーク … もっと見る
研究代表者以外
異文化適応 / 医療安全 / 看護学生 / ヒューマンエラー / 医療安全教育 / 在日外国人ケア労働者 / 協働文化 / cherished possessions / 看護師 / ゲーミングシミュレーション / 時間切迫 / ヒヤリハット / 心理教育 / 留学生 / 異文化間教育 / 異文化接触 / 英語学習動機 / 介護施設 / ポジティブ心理学 / 多職種連携 / レジリエンスエンジニアリング / プロセス制御モデル / 医療事故生成(発生) / 薬剤選択 / 安全教育 / 黙従性 / human error / Lapse / ヒヤリハット体験 / intercultural communication competence / communication anxiety / L2 communication / intercultural contact / ストレス反応 / 大切な所有物 / 振り返り / 作業中断 / コミュニケーション / 日本人留学生 / 第二言語習得 / 海外留学 / 医療事故 / 危険予知 / 高齢者 / 国際的志向性 / ソーシャルサポート / 異文化間ポジティブ教育 / 組織開発 / 長期滞在者 / 言語管理 / 日本語母語話者 / 日本語使用 / 中国出身長期滞在者 / 超越志向 / 日本語能力 / 在日中国人 / 文化変容方略 / 越境者文化意識 / 大丈夫 / 間違いやすい配列 / 焦り / 確認不足 / 認知機能の低下 / 情報伝達教育 / 共同作業 / 依存現象 / 正答率 / 知覚スキル教育 / ダブルチェック / 医療事故生成 / レジリエンスエンジニアリングン / 筆記用具の使用 / 集中力 / 総合プログラム / 自己点検 / 情報伝達 / 模擬体験 / 医療事故生成プロセス防御モデル / 住宅宅型有料老人ホーム / 他職種連携 / 感謝 / 安全 / 介護士 / 介護職 / 異文化間看護 / 看護学 / e-Learning / 異文化間ケア教育プログラム / e-learning / 異文化間ケア教育 / スタディアブロード / グローバル人材 / 英語使用不安 / スタディ・アブロード / コミュニケーション志向性 / 異文化間ケア / 日本人ケアスタッフ / 外国人ケア労働者 / シミュレーション法 / ゲーミング / エラー防止 / アサーティブ / 経験 / 成功体験 / レジリエンス / エラーに至る落とし穴 / 尺度開発 / 事故防止要素 / 意識変容 / 準実験パラダイム / エラー / プロセスモデル / レジリエンスエンジニアリ ング / stress reaction / silence following character / danger nresnert / medical accident background factor / student nurse / nursing scene / medical incident / P-mSHELL / Medical SAFER / のんきさ / 活動性 / 日常生活エラーパターン / リスクマネージメント / 安全態度 / 日常エラー / 内的要因 / 外的要因 / 共分散構造分析 / 危険予知能力 / 医療事故背景要因 / 看護場面 / error pattern measure / freshman Ns / precognition of danger / multi cause / single cause / near accidental experience / 外化 / うっかり間違い(Slips) / うっかり忘れ(Lapses) / 規則・知識ベースのミステイク / 患者特性・状況の予測判断 / 自己モニタリング / 現場離れ / 予測判断ミス / 戻し忘れ / 知識不足 / 不注意 / 情報入力阻害-誤認軸 / 内的要因-外的要因軸 / 思い込み / 時間的切迫 / 他の用件の割り込み / エラーパターン尺度 / 新人Ns / 危険予知訓練 / 複合要因 / 単独要因 / intercultural adjustment / language learning motivaiton / L2コミュニケーション / 異文化コミュニケーション能力 / コミュニケーション不安 / 第二言語コミュニケーション / intercultural adjusment / language learning motivation / リン酸成分の除去 / リサイクル / 重金属回収 / 溶媒抽出 / リン酸の回収 / 有価金属成分の回収 / セメント原料 / 焼却灰 / 資源リサイクル / 環境技術 / Public support / Stress-support model / Burn out / Burden / Mental health / Self-help group / Social support network / Home caregivers / 介入プログラム / サポート(公・私的) / 介護負担感 / 痴呆 / 日常生活動作能力 / コーピング / 燃え尽き / サポートネットワーク / 続柄 / 認知的成長段階 / サポート / ネットワーク親密度 / 入会年数 / 介護者の会 / 公的サポート / ストレスサポートモデル / 消耗感 / 負担感 / 精神的健康 / 「介護者の会」 / ソーシャルサポートネットワーク / 在宅介護者 / involuntary loss / materialism scale / adjustment function / extended self / 非自発的喪失 / マテリアリズム尺度 / 適応機能 / 拡張自己 / materialism / material self / 物質主義 / 物質主義尺度 / 物質的自己 / International communication competence / high school students'overseas study / Social・skills / Acquisition of English communicative competence / Intercultural adjustment / 国際的資質 / 高校生の留学 / ソーシャル・スキル / 英語コミュニケーション能力習得 / counseling / non-verbal technique / sand play / art therapy / cross-cultural adaptation / psycho educational / cross-cultural / international students / 投影法 / 臨床 / 非言語 / グループワーク / 異文化間カウンセリング / 連想法 / 芸術療法 / 非言語的技法 / カウンセリング / 異文化 / adjustment / 適応 / Cherished Possessions / 派遣 / 留学準備教育 / 食生活 / 派遣留学 / 健康教育 / 食育 / 留学生教育 / 中国人 / 日本人 / 日中異文化間コミュニケーション / 日中異文化葛藤 / 異文化間心理学 / 中国文化 / 日中文化 / 異文化葛藤 / 異文化理解 / 指差呼称 / 曖昧指示 / プロセス / 教育効果 / ヒューマンエラー対策 / 指差呼称効果 / 「声のかけづらさ」 / アサーティブな行動 / 医療安全教育の開発 / ゲーミングシミュレーション法 / 確認 / 危機感 / 正解率 / 指さし呼称 / 構造化 / 心理教育型 / プロセス性 / 複数業務 / 多重課題ゲーム / 実験前後の意識変化 / 認知特性 / 第二種状況ゲーム / 第一種特性ゲーム / 社会的依存 / 記憶の忘却・変容 / Wチェックゲーム / 配薬課題ゲーム / 人物記憶ゲーム / ゲーミングシュミレーション / リスク認知 / 医療事故生成プロセス / チームワーク / 疑似体験 / 防御モデル / チームワーク医療事故生成プロセス / シミュレーションゲーム / 逆カルチャーショック / リエントリーショック / 帰国後 / 留学後 / 自助グループ / ICT / 外国語学習 / 安全管理総合評価 / KYT教材作成 / 医療安全に関する意臓と行動に関する尺度 / KJ法 / 医療安全文化尺度 / 安全文化の醸成 / 施設評価 / エラー報告 / パス解析 / 安全文化尺度 / 妥当性 / 信頼性 / 「医療安全の意識と行動」 / KYT(危険予知訓練) / 評価尺度 / 新人看護師 / KYT教材 / 調整期 / 準備期 / 段階モデル / 実践介入 / リスクマネジメント / 行動変化 / ハイストッパーナース / インシデント / 階層的影響 / 実践期 / 導入期 / 導入経過モデル / 安全文化 / 医療安全の意識と行動 / 教育プログラム / 危険予知(KYT) / アメリカ留学 / 文化行動 / ソーシャルスキル / 社会系心理学 / 教育学 / 作業療法領域 / 看護領域 / コミュニケーション教育 / 実習 / 医療・福祉 / 対人関係形成能力 / 専門職 / 体験学習 / 地球市民意識 / 国際ボランティア活動 / 国際的思考性 / 文化学習 / 海外研修 / 英語教育 / 異文化コミュニケーション / バーチャルネットワーク / WEB / フィールド調査 / 生活圏 / アタッチメント / 駐在員家族 / 外国人 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (377件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  介護安全に向けた多職種連携教育-ポジティブアプローチによる組織支援モデルの開発

    • 研究代表者
      山本 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  外国人ケア労働者と日本人の協働文化を築く異文化ケア現場のポジティブ教育の開発

    • 研究代表者
      畠中 香織
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      梅花女子大学
  •  在日中国人長期滞在者における文化変容方略の選択-言語管理理論による検討

    • 研究代表者
      趙 師哲
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  グローバル人材の異文化間ソーシャルスキル-フロンティア留学の適応支援へ向けて研究代表者

    • 研究代表者
      田中 共子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  「ゲーミングシミュレーションを用いた医療事故生成プロセス制御モデルの構築

    • 研究代表者
      兵藤 好美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  「介護安全」のための職種特性を活かした連携安全力の測定と教育実践

    • 研究代表者
      山本 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
      宮崎大学
  •  外国人ケア労働者を対象とした異文化間ケア教育プログラムの開発から協働文化の創生へ

    • 研究代表者
      畠中 香織
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      梅花女子大学
      関西医科大学
      大阪大学
  •  グローバル人材の健康教育としての異文化間食育の開発-双方向交流の健康マネジメント研究代表者

    • 研究代表者
      田中 共子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  レジリエンス・プロセスモデルに基づく医療安全のゲーミングシミュレーション法の開発

    • 研究代表者
      兵藤 好美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  異文化滞在者のソーシャルスキル学習-異文化間健康心理学の開発を志向した学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 共子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  在日外国人ケア労働者と日本人スタッフにおける協働文化の構築と異文化間ケアの創出

    • 研究代表者
      畠中 香織
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  相互理解を促す日中異文化間コミュニケーションの探索-葛藤発生と融和の微視的分析

    • 研究代表者
      奥西 有理
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  在日留学生を対象とした異文化間食育の開発-健康教育と異文化間教育の学際的融合研究代表者

    • 研究代表者
      田中 共子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  日本人海外留学生対象の異文化間教育に食の健康教育を導入する試み

    • 研究代表者
      高浜 愛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      横浜国立大学
      一橋大学
  •  異文化接触が異文化対応力とコミュニケ-ション志向性に与える影響のアセスメント

    • 研究代表者
      八島 智子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      関西大学
  •  プロセスモデルに基づく医療安全教育のためのゲーミングシミュレーション法の開発

    • 研究代表者
      兵藤 好美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  病棟の安全文化醸造に向けたKYT介入実践研究パラダイムの複合的展開

    • 研究代表者
      兵藤 好美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  大学における海外長期留学プログラムの総合的アセスメント研究

    • 研究代表者
      八島 智子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      関西大学
  •  留学後のケアを目的とする自助グループ活動システムの開発と介入実践

    • 研究代表者
      高浜 愛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      一橋大学
      静岡大学
  •  医療事故生成プロセス防御モデルに基づく医療安全のための心理教育法の開発

    • 研究代表者
      兵藤 好美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  異文化間ソーシャルスキル学習の実験的セッションに関する応用社会心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 共子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  日本人留学生を対象とする文化行動学習プログラムの開発と実践

    • 研究代表者
      高浜 愛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      静岡大学
      岡山大学
  •  体験型言語・文化学習の評価に関する研究

    • 研究代表者
      八島 智子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      関西大学
  •  高齢者福祉の場における対人援助技能習得プログラムの開発

    • 研究代表者
      横山 奈緒枝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      吉備国際大学
  •  基礎看護教育における統合的視点から見た医療事故生成プロセス防御モデル

    • 研究代表者
      兵藤 好美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  異文化間対人関係形成を促すホストの異文化対応能力としてのソーシャルスキル研究代表者

    • 研究代表者
      田中 共子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  外国人駐在員家族の生活圏における心理的バリアに関する「ガラスの衝立」理論

    • 研究代表者
      木村 玉己
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  基礎看護教育における医療事故防止の為の支援介入に関する研究

    • 研究代表者
      兵藤 好美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  異文化間ソーシャル・スキル学習による臨床社会心理学的介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 共子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  焼却灰のセメント原料化へのリサイクル

    • 研究代表者
      戸田 善朝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  異文化接触の教育的効果(態度変容とコミュニケーション能力の習得)に関する研究

    • 研究代表者
      八島 智子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      関西大学
  •  異文化適応のための臨床社会心理学的介入方法としての異文化間ソーシャル・スキル学習研究代表者

    • 研究代表者
      田中 共子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  拡張自己の構造と機能に関する社会心理学的研究

    • 研究代表者
      藤原 武弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  高齢者の在宅介護者に対するソーシャルサポート介入に関する基礎研究

    • 研究代表者
      田中 宏二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  異文化適応を促進する異文化間ソーシャル・スキル獲得に関する臨床社会心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 共子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  異文化環境下における適応促進の介入方法としてのソーシャル・スキル学習研究代表者

    • 研究代表者
      田中 共子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  物質的自己の構造と機能に関する社会心理学的研究

    • 研究代表者
      藤原 武弘
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  認知行動変容の手法による異文化間ソーシャル・スキルの獲得研究代表者

    • 研究代表者
      田中 共子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  異文化間カウンセリングにおける非言語的技法に関する実験臨床心理学的研究

    • 研究代表者
      井上 孝代
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  日本人高校生の米国留学成果(国際的資質と英語力の獲得)に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      八島 智子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      関西大学
  •  アジア系留学生の異文化適応を促進するソーシャル・スキル・トレーニングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 共子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  Cherished Possessionsの適応機能に関する臨床社会心理学的研究

    • 研究代表者
      藤原 武弘
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      関西学院大学
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 異文化間ソーシャルスキル研究の最前線2023

    • 著者名/発表者名
      田中共子(編著)・奥西有理・中野祥子・畠中香織・迫こゆり・Sozen Ayse Ilgin・Simic-Yamahsita Mira・李正姫
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779517938
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [図書] アジアの未来へー私の提案 第6回アジア未来会議優秀論文集 Vol.6B 「介護現場での介護士のソーシャルスキルの観察研究」139-1462022

    • 著者名/発表者名
      関口後ローバル研究会編 三宅沙侑美・田中共子
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      ジャパンタイムズ出版
    • ISBN
      9784789018630
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [図書] 異文化間教育事典 「Ⅲ-1-5異文化間ソーシャルスキル」 1832022

    • 著者名/発表者名
      異文化間教育学会編 田中共子
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750353999
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [図書] 実践! 健康心理学 「まえがき」i-ii, 「第一部実践編・健康ハイリスク集団としての留学生のケア」78-812022

    • 著者名/発表者名
      日本健康心理学会編 田中 共子
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762832079
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [図書] 異文化接触の心理学2022

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516481
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [図書] 「縁側」知の生成にむけて 「第Ⅱ部第6章異文化滞在者の健康心理学的支援としての異文化間食育の提案」119-1362022

    • 著者名/発表者名
      多文化関係学会編 田中共子
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750354859
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [図書] 実践! 健康心理学: シナリオで学ぶ健康増進と疾病予防2022

    • 著者名/発表者名
      日本健康心理学会(編集)、田中 共子、石川 利江、畠中 香織、松田チャップマン 与理子、山本 恵美子、他
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      4762832073
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12500
  • [図書] 医療安全のためのゲーミングシミュレーション ―ヒューマンエラーの流れを体感で学ぶ―2022

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 田中共子
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      溪水社
    • ISBN
      9784863275898
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03921
  • [図書] 異文化間教育学体系 第一巻・異文化間に学ぶ「ひと」の教育(小島勝・白土悟・齋藤ひろみ編)  「第三章・外国人留学生の教育」60-822016

    • 著者名/発表者名
      白土悟・田中共子
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [図書] 社会科の心理学/ハンドブック(菊池章夫編)(「異文化間ソーシャルスキル学習」383-396)2010

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      川島書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [図書] 社会科の心理学/ハンドブック(菊池章夫編)(「異文化間ソーシャルスキル学習」)2010

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 出版者
      川島書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [図書] 社会心理学事典 日本社会心理学会編「異文化適応」2009

    • 著者名/発表者名
      田中共子(分担)
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [図書] 社会心理学事典(日本社会心理学会編)(「異文化適応」)2009

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [図書] 社会的スキルを測る:Kiss-18ハンドブック(菊池章夫編著) V-4「教育モデルに基づく実践研究の展開」2007

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 出版者
      川島書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [図書] 人間関係のゲーミング・シミュレーション:共生への道を模索する(藤原武弘編著)第9章「異文化適応方略としてのソーシャルスキル学習」2007

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 出版者
      北大路書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] Difficulties and Coping Behaviors in Interpersonal Relationship Formation among Japanese Students in France: Implications for Cross-Cultural Social Skills for Studying Abroad in France2023

    • 著者名/発表者名
      uri Okunishi, Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Culture and Values in Education

      巻: 6(2) 号: 2 ページ: 66-84

    • DOI

      10.46303/jcve.2023.9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [雑誌論文] 社会通念と外国人への対応に焦点をあてた異文化間ソーシャルスキル学習―在日留学生を対象とした個別セッションの試み2023

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 雑誌名

      山口大学 大学教育

      巻: 20 ページ: 20-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [雑誌論文] COVID-19に見舞われた日本人留学生のこころの危機と立て直し2023

    • 著者名/発表者名
      迫こゆり・田中共子
    • 雑誌名

      留学生教育

      巻: 28 ページ: 59-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [雑誌論文] Collaborative Approach to Safety in Nursing Homes: Perspectives of Caregivers and Nurses.2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka, Tomoko Tanaka.
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Cultural Studies (ACCS2023) Official Conference Proceedings,

      巻: 1 ページ: 77-86

    • DOI

      10.22492/issn.2187-4751.2023.9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [雑誌論文] Cognition of Interest and Utilization for Online Exercises Based on the AUC-GS Learning Model2023

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 雑誌名

      岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要

      巻: 55 ページ: 55-60

    • DOI

      10.18926/65125

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/65125

    • 年月日
      2023-03-27
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [雑誌論文] Forming Intercultural Friendships with Hosts: A Comparative Study of Serbians in Japan and Japanese in Serbia.2022

    • 著者名/発表者名
      Mira Simic-Yamashita & Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      社会文化科学研究科紀要

      巻: 53 ページ: 1-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [雑誌論文] 日本在住の中国出身者を対象とした異文化適応研究の動向2022

    • 著者名/発表者名
      趙師哲・田中共子
    • 雑誌名

      The 6th Asia Future Conference Proceedings Compilation of full papers and short papers,

      巻: 2022 ページ: 1492-1501

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [雑誌論文] 逆カルチャーショックの発生過程に関する3事例の検討2022

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 雑誌名

      第6回アジア未来会議 論文集

      巻: 2022 ページ: 1595-1597

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [雑誌論文] AUC-GS学習モデルに基づく異文化間教育オンライン版の学びに関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 雑誌名

      留学生教育

      巻: 27 ページ: 76-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [雑誌論文] Examining Cultural Distance and Intercultural Adaptation among International Students in Japan by Using Six Varieties of Cultural Distances Concerning Individualism-Collectivism and High/Low Context Communication2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko TANAKA, Ai TAKAHAMA and Yukina SHIMODA
    • 雑誌名

      The Educational Review, USA

      巻: 6(6) ページ: 192-208

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [雑誌論文] Relationship Between Religiosity and Receptive Attitude Toward Muslims Among Japanese Students2022

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nakano & Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      The Asian conference on Psychology & the Behavioral Conferences, 2022 Official Conference Proceedings,

      巻: 2022 ページ: 65-81

    • DOI

      10.22492/issn.2187-4743.2022.6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963, KAKENHI-PROJECT-18K12428
  • [雑誌論文] Investigating the Bow-Pulling Model in Reverse Culture Shock2022

    • 著者名/発表者名
      田中共子・渡邊真弓
    • 雑誌名

      文化共生学研究

      巻: 22 ページ: 15-26

    • DOI

      10.18926/64333

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/64333

    • 年月日
      2022-12-23
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [雑誌論文] 日本在住の中国出身長期滞在者における文化変容方略-心理的適応との関連から-2022

    • 著者名/発表者名
      趙師哲・田中共子
    • 雑誌名

      多文化関係学

      巻: 19 ページ: 81-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [雑誌論文] Consideration about recognition of factors causing lack of confirmation in the nursing scene2021

    • 著者名/発表者名
      左婉馨, 兵藤 好美,田中共子,五福明夫
    • 雑誌名

      統合科学

      巻: 1 ページ: 29-45

    • DOI

      10.18926/interdisciplinary/61888

    • NAID

      120007029897

    • ISSN
      2436-3227
    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/61888

    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03921
  • [雑誌論文] 外国人ケア労働者と関わる高齢者の精神的健康,生きがい感,主観的健康感――異文化間ケアは高齢者のサクセスフル・エイジングを高めるか――2021

    • 著者名/発表者名
      畠中香織、山本恵美子、田中共子
    • 雑誌名

      Journal of Health Psychology Research

      巻: 33 号: Special_issue ページ: 241-248

    • DOI

      10.11560/jhpr.180424096

    • NAID

      130008002543

    • ISSN
      2189-8790, 2189-8804
    • 年月日
      2021-03-18
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12500
  • [雑誌論文] Relationship between acculturation, identity, and self-identification among Zainichi Koreans in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      JungHui Lee and Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      7th Asian Congress of Health Psychology (ACHP 2019) International Conference Proceedings

      巻: 2019 ページ: 229-245

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [雑誌論文] 在台湾日本人留学生の対人行動上の困難と異文化適応:台湾留学ソーシャルスキル学習の検討2021

    • 著者名/発表者名
      奥西有理・田中共子・村上純
    • 雑誌名

      岡山理科大学紀要・B・人文・社会科学

      巻: 57 ページ: 31-43

    • NAID

      120007185119

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [雑誌論文] Impact of Gaming Simulation of Garbage Classification on Foreign Residents in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri Okunishi&Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      The Educational Review, USA

      巻: 5(5) ページ: 106-116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [雑誌論文] Elements of Cooperation Necessary to Foster Safety Culture in Nursing Facilities from a Nursing Perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka,Tomoko Tanaka, Yoshimi Hyodo
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2021 Official Conference Proceedings

      巻: 11 ページ: 31-37

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [雑誌論文] ムスリム留学生との交流のために-調査・実践から見えてきた日本的共同性の視点-2019

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 雑誌名

      留学交流

      巻: 100 ページ: 32-43

    • NAID

      120006885842

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] ヒューマンエラーの発生と事故防止の過程を学ぶ シナリオシミュレーションとスキル学習2019

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子、 田中共子、 兵藤好美、 片山はるみ
    • 雑誌名

      日本シミュレション医療教育学会

      巻: 印刷中

    • NAID

      40021702046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15870
  • [雑誌論文] The Academic Culture Shock Experiences of Turkish International Students in Japan: A Qualitative Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Ayse Ilgin Sozen, Tomoko Tanaka, Sachiko Nakano
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Education, 2018 Official Conference Proceedings

      巻: 2018 ページ: 295-307

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] 日本人学生むけムスリム文化アシミレーターの改訂版を用いた異文化間教育の試み2019

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 雑誌名

      文化共生学研究

      巻: 18 ページ: 53-66

    • NAID

      120006583681

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13485
  • [雑誌論文] Acculturation attitudes among Zainichi Koreans living in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      JungHui Lee and Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Psychology

      巻: 44 ページ: 162-170

    • NAID

      130007690087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] 在フランス日本人留学生のソーシャル・サポート・ネットワーク-対人関係の構造を探索する事例的研究-2019

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 雑誌名

      留学生教育

      巻: 24 ページ: 51-59

    • NAID

      40022137091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] 在トルコ日本人における対人行動上の困難-トルコ人との異文化交流における葛藤経験-2019

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 雑誌名

      異文化間教育

      巻: 50 ページ: 124-136

    • NAID

      40022033519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] A Mechanism Linking Discrimination, Conflict, and Switching Behaviour in Bicultural Individuals2019

    • 著者名/発表者名
      JungHui Lee and Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      IAFOR Journal of Arts & Humanities

      巻: 6(1)6(1) ページ: 29-40

    • NAID

      120006890015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] 海外留学から帰国した日本人学生を対象とする帰国後異文化間教育プログラムの開発-帰国後のケアとキャリア形成を目的とした自助グループ活動実践の試み-2019

    • 著者名/発表者名
      髙濵愛・田中共子
    • 雑誌名

      留学交流

      巻: 101 ページ: 46-63

    • NAID

      120006885843

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] ケアの文化差に関連する在日外国人ケア労働者の異文化ストレスと支援:インドネシア高齢者施設のケアの現状から2019

    • 著者名/発表者名
      畠中香織、山本恵美子、田中共子
    • 雑誌名

      ストレス科学

      巻: 34 ページ: 36-42

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12500
  • [雑誌論文] 在ブラジル日本人における異文化滞在のソーシャルスキルの検討-社会生活スキルと対人スキルの観点から2018

    • 著者名/発表者名
      迫こゆり・田中共子
    • 雑誌名

      多文化関係学

      巻: 15 ページ: 3-17

    • NAID

      130007899824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] 看護学生の正確な指示受けのための ソーシャルスキルトレーニング1) ―臨地実習で直面する困難状況を課題場面とした医療安全教育の試み―2018

    • 著者名/発表者名
      2.著者名 山本恵美子・田中共子・兵藤好美・畠中香織
    • 雑誌名

      応用心理学研究

      巻: Vol. 44- No. 1 ページ: 70-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15870
  • [雑誌論文] The implications of social skills on the formation of relationships between Indonesian Muslims and Japanese.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano, S., & Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Venture into cross-cultural psychology: Proceedings from the 23rd Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology.

      巻: 2018 ページ: 1-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] 日本人学生を対象としたムスリム文化アシミレーターを用いた異文化間教育の試み-異文化間ソーシャルスキルの視点から2018

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 雑誌名

      異文化間教育

      巻: 48 ページ: 146-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13485
  • [雑誌論文] ブリテン諸島の日本人大学院留学生にみる異文化間友人関係形成2018

    • 著者名/発表者名
      鉄川大健・田中共子
    • 雑誌名

      ウエブマガジン留学交流

      巻: 83 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] 在日留学生の異文化適応支援のための異文化間ソーシャルスキル学習の実践2018

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 雑誌名

      第四回アジア未来会議

      巻: 2018 ページ: 2217-2219

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] Cross-cultural Health Psychological Perspective of Eating Behaviors : Developing Cross-cultural Dietary Education for Sojourners2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko TANAKA
    • 雑誌名

      文化共生学研究

      巻: 17 ページ: 95-104

    • NAID

      120006416148

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13485
  • [雑誌論文] 看護学生の正確な指示受けのためのソーシャルスキルトレーニング2018

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子,田中共子,兵藤好美,畠中香織
    • 雑誌名

      日本応用心理学会

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15870
  • [雑誌論文] ブリテン諸島の日本人大学院留学生にみる異文化間友人関係形成.2017

    • 著者名/発表者名
      鉄川大健・田中共子
    • 雑誌名

      ウエブマガジン留学交流

      巻: 83 ページ: 1-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] Difficulties and coping strategy of Muslims in Japan during Intercultural contact situations: Analysis of Difficulties Related to Demographic, Coping Strategies2017

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nakano, Tomoko Tanaka and Simic-Mira Yamashita
    • 雑誌名

      Progress in Asian Social Psychology Series, Volume11, Asian Psychology and Asian Societies in the Midst of Change

      巻: 11 ページ: 29-58

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] Cross-cultural Health Psychological Perspective of Eating Behaviors : Developing Cross-cultural Dietary Education for Sojourners.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      文化共生学研究

      巻: 17 ページ: 95-104

    • NAID

      120006416148

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13485
  • [雑誌論文] The Implications of cross-cultural social skills of Japanese people in Turkey in order to form relationships with Turkish Muslims.2017

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nakano and Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2017 Official Conference Proceedings.

      巻: 2017 ページ: 87-95

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] ブラジル留学における困難体験とその対処一在ブラジル日本人留学生の異文化適応支援に向けて-2017

    • 著者名/発表者名
      迫こゆり・田中共子
    • 雑誌名

      留学生教育

      巻: 22 ページ: 19-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] Superordinate Identity in Zainichi Koreans (Koreans Living in Japan).2017

    • 著者名/発表者名
      JungHui Lee and Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      The IAFOR Journal of Psychology and Behavior Sciences

      巻: 13(1) ページ: 49-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] 日本人ホストはムスリム留学生とどのように対人関係を築くのか2017

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 雑誌名

      多文化関係学

      巻: 14 ページ: 57-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] 在日ムスリム留学生の異文化滞在に伴う困難の変容-国立大学理工系学生5名の2年間を振り返る事例分析-2017

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子・奥西有理
    • 雑誌名

      異文化間教育

      巻: 46 ページ: 140-151

    • NAID

      130008154132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] Social Skills Use of International Students in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka and Yuri Okunishi
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 58 ページ: 54-70

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] An experimental group session for cross-cultural social skills learning for international students in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka and Minako Nakashima
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology & Geriatrics Research

      巻: 5 号: 4 ページ: 323-323

    • DOI

      10.4172/2167-7182.1000323

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] 異文化間教育の導入的エクササイズとしての認知地図に関する研究ノート2016

    • 著者名/発表者名
      田中共子・中野祥子
    • 雑誌名

      文化共生学研究

      巻: 15 ページ: 85-94

    • NAID

      120005749840

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] ムスリム文化学習の教材構成に向けた予備調査:日本人学生を対象とした文化アシミレーター試作版への反応2016

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 雑誌名

      文化共生学研究

      巻: 15 ページ: 131-154

    • NAID

      120005749843

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] 在日外国人留学生における食の異文化適応-異文化間食育への示唆-2016

    • 著者名/発表者名
      田中共子・中野祥子
    • 雑誌名

      異文化間教育

      巻: 44 ページ: 116-128

    • NAID

      130007863998

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13485
  • [雑誌論文] Identifying Contrasting Chinese and Japanese Cultural Values: Implications for Intercultural Youth Education2015

    • 著者名/発表者名
      Yuri Okunishi, Tomoko Tanaka, Hongru Tian, Yutian Bai
    • 雑誌名

      Open Journal of Social Sciences

      巻: 3 号: 09 ページ: 34-38

    • DOI

      10.4236/jss.2015.39006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580115
  • [雑誌論文] 在仏日本人留学生における食の異文化適応-送り出し版異文化間食育への示唆-2015

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 雑誌名

      留学生教育

      巻: 20 ページ: 67-74

    • NAID

      40020714434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [雑誌論文] The Relation between Acculturation Attitudes and Depression among Japanese People in Brazil2015

    • 著者名/発表者名
      Koyuri Sako, Tomoko Tanaka and Junghuims Lee
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2015: Official Conference Proceedings

      巻: 2015 ページ: 363-384

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] 在日外国人ケア労働者における異文化間ソーシャル・スキルの異文化適応への影響2015

    • 著者名/発表者名
      畠中香織・田中共子
    • 雑誌名

      多文化関係学

      巻: 12 ページ: 105-116

    • NAID

      130005304046

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] The Influence of Social Skills and Support Promotion on the Sociocultural Adjustment of Foreign Care Workers in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka and Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2015: Official Conference Proceedings

      巻: 2015 ページ: 575-584

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] 日本人学生を対象としたムスリム文化アシミレーターを用いた異文化間教育の試み2015

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 雑誌名

      留学生教育

      巻: 20 ページ: 83-92

    • NAID

      40020714509

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] Interpersonal Behavioral Difficulties of Muslim Students in Japan During Intercultural Contact2015

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nakako, Yuri Okunishi and Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Asian Association of Social Psychology Biennial Conference

      巻: 10th ページ: 154-170

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [雑誌論文] 韓国の学生の食生活に関する研究ノート-食のパターンと問題の認識-2015

    • 著者名/発表者名
      田中共子・高濱愛
    • 雑誌名

      文化共生学研究

      巻: 14 ページ: 109-117

    • NAID

      120005593523

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [雑誌論文] Case study of dietary habits and acculturation in Chinese international students in Japan: Problems and necessity of intercultural dietary education2015

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka and Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      International Journal of Health and Life-Sciences, Special Issue

      巻: Vol.1 Issue 1 ページ: 238-252

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [雑誌論文] 在日ムスリム留学生の社会生活上の困難2015

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・奧西有理・田中共子
    • 雑誌名

      岡山大学社会文化科学研究科紀要

      巻: 39 ページ: 137-151

    • NAID

      120005593532

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [雑誌論文] Research note on medical safety and recognition of nurses using three-layers model : Individuals, team and organization2014

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Tomoko・HYODO, Yoshimi
    • 雑誌名

      岡山大学文学部紀要

      巻: 第61号(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [雑誌論文] 在日メキシコ人留学生の食生活の変遷に関する事例的研究-5名の渡航前から現在に至る詳細から食育への示唆を探る-2014

    • 著者名/発表者名
      高濱愛・田中共子
    • 雑誌名

      人文・自然研究

      巻: 8 ページ: 190-205

    • NAID

      120005428296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [雑誌論文] ヒヤリハットに関する研究の動向-看護師を対象とした研究を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      迫田裕子・兵藤好美・田中共子
    • 雑誌名

      岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要

      巻: 第61号 ページ: 15-24

    • NAID

      40019151196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [雑誌論文] 日本人学生における食の意識と行動-留学生を対象とした異文化間食育の開発に向けた対比的集団として-2014

    • 著者名/発表者名
      田中共子・高濱愛
    • 雑誌名

      岡山大学社会文化科学研究科紀要

      巻: 37 ページ: 67-76

    • NAID

      120005411306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [雑誌論文] リスク感性を育むゲーミングシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 田中共子
    • 雑誌名

      臨床老年看護 2014 1・2月号

      巻: 1 ページ: 54-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659947
  • [雑誌論文] リスク感性を育むゲーミングシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 田中共子
    • 雑誌名

      臨床老年看護

      巻: 21ー1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659947
  • [雑誌論文] 留学生の食生活と健康-留学支援としての食育という課題-2013

    • 著者名/発表者名
      高濱愛・田中共子
    • 雑誌名

      ウェブマガジン 留学交流

      巻: 7月号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [雑誌論文] A cross-cultural psycho-educational program for cross-cultural social skills learning to international students in Japan : Focusing on the AUC-GS learning model2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Psychology

      巻: 42(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] A cross-cultural psycho-educational program for cross-cultural social skills learning to international students in Japan: Focusing on the AUC-GS learning model2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Psychology

      巻: 38 ページ: 77-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] Individual and team level influences of KYT, the risk prospect training for medical safety2011

    • 著者名/発表者名
      Kyoko HOSOKAWA, Yoshimi HYODO, Tomoko TANAKA
    • 雑誌名

      investigating recognitions of general and managerial nurses in B hospital

      巻: Vol.38 ページ: 116-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [雑誌論文] Social Skills and Cross-cultural Adaptation of International Students in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yuri Okunishi and Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      Progress in Asian Social Psychology Series,Individual, Group and Cultural Progress in Changing Societies

      巻: Volume 8 ページ: 76-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] 短期交換留学生のリエントリー・ステージにおける課題の分析-逆カルチャーショックと留学活用を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      高浜愛・田中共子
    • 雑誌名

      人文・自然研究

      巻: 5号 ページ: 140-157

    • NAID

      110008427340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653090
  • [雑誌論文] 日本人学生が在日留学生の友人に期待する行動:異文化間ソーシャル・スキルの実践による異文化間対人関係形成への示唆2011

    • 著者名/発表者名
      田中共子・畠中香織・奥西有理
    • 雑誌名

      多文化関係学

      巻: 8 ページ: 35-54

    • NAID

      110009605121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] 異文化適応とソーシャルスキル2010

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 雑誌名

      日本語教育 146

      ページ: 61-75

    • NAID

      130005464811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] 大学生における対人関係形成の困難に関する原因認知-高齢者、子ども、外国人、社会人、学生との関係について-2010

    • 著者名/発表者名
      田中共子・高濱愛
    • 雑誌名

      文化共生学研究

      巻: 11 ページ: 35-44

    • NAID

      130007588157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] 異文化適応とソーシャルスキル2010

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 雑誌名

      日本語教育

      巻: 146 ページ: 61-75

    • NAID

      130005464811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] 多文化社会に心理学はどう貢献できるか-日本の課題2009

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 雑誌名

      文化共生学研究 8

      ページ: 21-28

    • NAID

      120002307248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] 多文化社会に心理学はどう貢献できるか-日本の課題2009

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 雑誌名

      文化共生学研究

      巻: 8 ページ: 21-28

    • NAID

      120002307248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] 多文化社会に心理学はどう貢献できるか一日本の課題2009

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 雑誌名

      文化共生学研究 8

      ページ: 21-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] 異文化交流における日本人学生のソーシャルスキル-在日外国人留学生との交流の要領に関する分析-2008

    • 著者名/発表者名
      中島美奈子・田中共子
    • 雑誌名

      留学生教育 13

      ページ: 63-72

    • NAID

      40016938317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] 異文化交流における日本人学生のソーシャルスキル-在日外国人留学生との交流の要領に関する分析-2008

    • 著者名/発表者名
      中島美奈子・田中共子
    • 雑誌名

      留学生教育

      巻: 13 ページ: 63-72

    • NAID

      40016938317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] Social Skills on the Formation of Personal Relations between International Students in Japan and Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Minako Nakashima, TomokoTanaka
    • 雑誌名

      社会文化科学研究科紀要 26

      ページ: 45-59

    • NAID

      40016397312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] Social Skills on the Formation of Personal Relations between International Students in Japan and Japanese.2008

    • 著者名/発表者名
      Minako Nakashima and Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      社会文化科学研究科紀要

      巻: 26 ページ: 45-59

    • NAID

      40016397312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] 対人関係形成能力の教育に関する現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      難波 悦子・横山 奈緒枝・細川 つや子・田中 共子
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報 Vol.23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530471
  • [雑誌論文] AUS-CG学習モデルに基づく異文化間教育の試み2008

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 雑誌名

      文化共生学研究 6

      ページ: 125-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] 日本人ホスト学生による文化的サポート-留学生の異文化適応に関する支援的役割の検討-2008

    • 著者名/発表者名
      奥西有理, 田中共子
    • 雑誌名

      多文化関係学 5

      ページ: 1-16

    • NAID

      110009665786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] AUC-GS学習モデルに基づく異文化間教育の試み2008

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 雑誌名

      文化共生学研究 6

      ページ: 125-135

    • NAID

      40016068075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] 対人関係形成能力の教育に関する現状と課題-A大学の看護師・作業療法士・社会福祉士養成課程における比較-2008

    • 著者名/発表者名
      難波悦子, 横山奈緒枝, 細川つや子, 田中共子
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報 Vol. 23

      ページ: 148-162

    • NAID

      10025623998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530471
  • [雑誌論文] AUC-GS学習モデルに基づく異文化間教育の試み2008

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 雑誌名

      文化共生学研究

      巻: 6 ページ: 125-135

    • NAID

      40016068075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] ソーシャルワーカーの対人援助技術2008

    • 著者名/発表者名
      横山 奈緒枝・田中 共子
    • 雑誌名

      吉備国際大学社会福祉学部紀要 第13号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530471
  • [雑誌論文] ソーシャルワーカーの対人援助技術-面接調査によるソーシャルスキルの整理を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      横山奈緒枝・田中共子
    • 雑誌名

      吉備国際大学社会福祉学部紀要 第13号

      ページ: 35-42

    • NAID

      110006633588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530471
  • [雑誌論文] Social Skills on the Formation of Personal Relations between International Students in Japan and Japanese.2008

    • 著者名/発表者名
      Minako Nakashima, Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      社会文化科学研究科紀要 26

      ページ: 45-59

    • NAID

      40016397312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [雑誌論文] Attempt of Intern-cultural Education with social skills learning2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoko, Tanaka, Minako, Nakashima
    • 雑誌名

      Intercultural/Transcultural Education 24

      ページ: 28-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] 米国留学準備のためのアメリカン・ソーシャル・スキル学習 : 大学での学習場面への対応を課題とした中級セッションの記録2008

    • 著者名/発表者名
      高浜愛, 田中共子
    • 雑誌名

      岡山大学文学部紀要 49

      ページ: 31-48

    • NAID

      120003439786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653099
  • [雑誌論文] 対人関係形成能力の教育に関する現状と課題-A大学の看護師・作業療法士・社会福祉士養成課程における比較-2008

    • 著者名/発表者名
      難波悦子・横山奈緒枝・細川つや子・田中共子
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報 Vol.23

      ページ: 148-162

    • NAID

      10025623998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530471
  • [雑誌論文] Willingness to Communicate in Japanese as a Third Language among International Students in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Simic, M., Tanaka, T., & Yashima, T.
    • 雑誌名

      Journal of Multicultual Relations 3

      ページ: 101-122

    • NAID

      110009665941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520467
  • [雑誌論文] Research Note about social skills learning session by hosts : Practice of the preliminary session. Journal of Humanities and Social Sciences2007

    • 著者名/発表者名
      Yuri, Okunishi, Tomoko, Tanaka
    • 雑誌名

      Okayama University 24

      ページ: 115-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] Chap 9 "Social Skills Learning as a strategy of cross-cultural adjustment"2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoko, Tanaka
    • 雑誌名

      Gaming Simulation of Human Relationship : Investigating of the Way to the Symbiosis. Takehiro Fujihara (Ed.)

      ページ: 179-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] V-4 "Development of intervention studies depend on the education model"2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoko, Tanaka
    • 雑誌名

      Measuring Social Skills : Handbook of KiSS-18. Akio Kikuchi (Ed.)

      ページ: 188-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] Cultural distance recognized by International students in Japan : From the point o view of Collectivism-Individualism and High/Low Context2007

    • 著者名/発表者名
      Yukina, Shimoda, Tomoko, Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of International Students' Education 12

      ページ: 25-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] ホストのソーシャルスキル学習セッションに関する研究ノート: 予備的セッションの実施2007

    • 著者名/発表者名
      奥西有理・田中共子
    • 雑誌名

      社会文化科学研究科紀要 24

      ページ: 115-129

    • NAID

      120002310291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] Practice of cross-cultural social skills learning session in mixed class of short term international students and Japanese students. (In Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Ai, Takahama, Tomoko, Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of International Students' Education 12

      ページ: 67-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] 短期留学生と日本人学生を対象とした混合クラスにおける異文化間ソーシャルスキル学習セッションの実践2007

    • 著者名/発表者名
      高濱愛・田中共子
    • 雑誌名

      留学生教育 12

      ページ: 67-76

    • NAID

      120004205528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] 在日外国人留学生の感じる文化間距離:集団主義-個人主義、高-低コンテクストの観点から2007

    • 著者名/発表者名
      下田薫菜・田中共子
    • 雑誌名

      留学生教育 12

      ページ: 25-36

    • NAID

      40015837273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] ホストのソーシャルスキル学習セッションに関する研究ノート:予備的セッションの実施2007

    • 著者名/発表者名
      奥西有理・田中共子
    • 雑誌名

      社会文化科学研究科紀要 24

      ページ: 115-129

    • NAID

      120002310291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] ソーシャルワーカーに必要なソーシャルスキル-研究の展望-2007

    • 著者名/発表者名
      横山奈緒枝・田中共子
    • 雑誌名

      吉備国際大学社会福祉学部紀要 第11号

      ページ: 55-65

    • NAID

      110009817004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530471
  • [雑誌論文] ソーシャルスキル学習を取り入れた異文化間教育の試み2006

    • 著者名/発表者名
      田中共子, 中島美奈子
    • 雑誌名

      異文化間教育 24(印刷中)

    • NAID

      40007379838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] ホームステイ場面におけるソーシャルスキル-在日留学生と日本人ホストファミリーの視点から-2006

    • 著者名/発表者名
      藤野瑠弥・田中共子
    • 雑誌名

      留学生教育 11

      ページ: 101-110

    • NAID

      40015348627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] Social skills in the host-family situation : from the viewpoints of international students in Japan and their host families2006

    • 著者名/発表者名
      Rumi, Fujino, Tomoko, Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of International Students' Education 11

      ページ: 101-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] Relationship between collectivism-Individualism & High/Low context and Adjustment in international students in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yukina, Shimoda, Tomoko, Tanaka
    • 雑誌名

      Multicultural Relations 3

      ページ: 33-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] ホームステイ場面におけるソーシャル・スキル-在日留学生と日本人ホストファミリーの視点から-2006

    • 著者名/発表者名
      藤野瑠弥, 田中共子
    • 雑誌名

      留学生教育研究 11

      ページ: 101-110

    • NAID

      40015348627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] ソーシャルスキル学習を取り入れた異文化間の教育の試み2006

    • 著者名/発表者名
      田中共子, 中島美奈子
    • 雑誌名

      異文化間教育 24

      ページ: 28-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] ソーシャルスキル学習を取り入れた異文化間教育の試み2006

    • 著者名/発表者名
      田中共子・中島美奈子
    • 雑誌名

      異文化間教育 24

      ページ: 28-37

    • NAID

      40007379838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] 日本人学生における集団主義-個人主義と高-低コンテクストと適応との関連2006

    • 著者名/発表者名
      下田薫菜, 田中共子
    • 雑誌名

      多文化共生学 3

      ページ: 33-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] 日本人学生における集団主義-個人主義と高-低コンテクストと適応との関連2006

    • 著者名/発表者名
      下国薫菜・田中共子
    • 雑誌名

      多文化関係学 3

      ページ: 33-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] 異文化ストレス2005

    • 著者名/発表者名
      田中 共子
    • 雑誌名

      ストレス科学 19(4)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] 臨床心理学と社会心理学の接点におけるストレス研究:異文化ストレス2005

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 雑誌名

      ストレス科学 19(4)

      ページ: 42-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] 異文化間ソーシャルスキル学習の実験的セッションに関する研究ノート(3):パフォーマンスの変化に関する他者評定2004

    • 著者名/発表者名
      田中共子・中島美奈子
    • 雑誌名

      岡山大学文学部紀要 41

      ページ: 19-29

    • NAID

      40006409185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] Research note about experimental session of cross-cultural social skills learning(3) : Others' evaluation about performance changing2004

    • 著者名/発表者名
      omoko, Tanaka, Minako, Nakashima
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Letters, Okayama University 41

      ページ: 19-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [雑誌論文] Psychological reaction to role playing games for medical safety-Educational effect of multitask games-

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi HYODO, Tomoko TANAKA
    • 雑誌名

      応用心理学研究

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [雑誌論文] Psychological reaction to role playing games for medical safety-Educationaleffect of multitask games-

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi HYODO, Tomoko TANAKA
    • 雑誌名

      応用心理学研究

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [雑誌論文] Individual and team level influences of KYT, the risk prospect training for medical safety : Investigating recognitions of general and managerial

    • 著者名/発表者名
      Kyoko HOSOKAWA, Toshimi HYODO, Tomoko TANAKA
    • 雑誌名

      応用心理学研究

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] Interprofessional Collaboration to Support Caregiving in the Community: Positive Psychology’s Strengths Karuta Practice Intervention for Character Strengths.2024

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka,Satoshi Shimai, Tomoko Tanaka.
    • 学会等名
      4th Southeast Asian Conference on Education (SEACE2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] Effects of Intercultural Training for Foreign Care Workers in Japan: A Short-term Longitudinal Study2023

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka, Emiko Yamamoto, Yoichi Yamano, and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences (ACP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12500
  • [学会発表] Keynote Speech: Cross-Cultural Contact and Cross-cultural Social Skills2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      11th Enrichment of Career by Knowle dge of Language a nd Literature
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [学会発表] 逆カルチャーショックにおける維持モデルの事例的検討―留学帰国後の困難と支援に関する調査から―2023

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第44回大会 於東京都立大学南大沢キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [学会発表] 介護現場で働く看護師・介護職における強みとME-Work-幸福感を高めるポジティブ心理学的アプローチの活用に向けて-.2023

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子, 畠中香織, 島井哲志, 浦田 悠, 田中共子
    • 学会等名
      第36回日本健康心理学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] Examination of the Cultural Awareness Scale for Border Crossers: Long-term Chinese Residents in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shizhe Zhao , Miki Ozeki , Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      International Society for the Study of Chinese Overseas (ISSCO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00613
  • [学会発表] Collaborative Approach to Safety in Nursing Homes: Perspectives of Caregivers and Nurses.2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka, Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      14th The Asian Conference on Cultural Studies (ACCS2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] Effects of Intercultural Care Training for Japanese Care Workers Based on Actual Work Environment: Building a Culture of Collaboration with Japanese Care Workers2023

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka, Emiko Yamamoto, Yoichi Yamano, and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The Asian Conference on Cultural Studies (ACCS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12500
  • [学会発表] 日本人との協働文化の構築に向けた在日外国人ケア労働者への異文化間ケア教育 -職場ストレス緩和効果の検討-2023

    • 著者名/発表者名
      畠中香織、山本恵美子、山野洋一、田中共子
    • 学会等名
      第15 回文化看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12500
  • [学会発表] 文化変容方略と超越志向に関する探索 ─日本における中国出身長期滞在者の事例から─2023

    • 著者名/発表者名
      趙 師哲 , 尾関 美喜 , 田中 共子
    • 学会等名
      多文化関係学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00613
  • [学会発表] Factors Affecting Work Engagement of Caregivers in Small-Scale, Multifunctional Home Nursing Care2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka, Noriko Watanabe, Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The 13th Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences (ACP2023). Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] AUC-GS学習モデルに基づく教育による学びの活用可能性-パフォーマンスによる分析-2022

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      多文化関係学会第21回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [学会発表] Intercultural adaptation among long-term Chinese residents in Japan: A study examining acculturation, acculturation stress, and demographic variables2022

    • 著者名/発表者名
      Shizhe ZHAO, Tomoko TANAKA
    • 学会等名
      The 13th Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [学会発表] Relationship between Religiosity and Receptive Attitude toward Muslims among Japanese Students2022

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nakano & Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The Asian conference on Psychology & the Behavioral Conferences, 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [学会発表] 社会通念と外国人への対応に焦点をあてた異文化間ソーシャルスキル学習―在日留学生を対象とした個別セッションの試み―2022

    • 著者名/発表者名
      田中共子・中野祥子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第43回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [学会発表] 逆カルチャーショックの発生過程に関する3事例の検討2022

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      第六回アジア未来会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [学会発表] 施設系介護事業所の安全文化構築に向けた連携力の探索 ー管理者・看護師・介護士の協働による取組みから一2022

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子 畠中香織 渡辺紀子 田中共子
    • 学会等名
      日本健康心理学会 第35回記念大会 (2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] Will the Bow-pulling Model Be Repeated? - Analysis of Cases of Reverse Culture Shock During Two Overseas Stays2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The Asian conference on Psychology & the Behavioral Conferences, 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [学会発表] Acculturation Strategies of Chinese Highly-Skilled Professionals in Japan: A Case Study of 9 people Who Graduated from a Japanese University2022

    • 著者名/発表者名
      Shizhe ZHAO, Tomoko TANAKA
    • 学会等名
      The Online Seminar on Urban and Rural Cultual and Social Trasition and Youth Development in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [学会発表] 日本在住の中国出身者を対象とした異文化適応研究の動向2022

    • 著者名/発表者名
      趙師哲・田中共子
    • 学会等名
      第六回アジア未来会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [学会発表] 中国出身の日本長期滞在者による自身の日本語評価と滞在スタイル2021

    • 著者名/発表者名
      趙師哲, 田中共子
    • 学会等名
      日本華僑華人学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00613
  • [学会発表] 中国出身長期滞在者の日本語運用に対する留意と評価 ─母語話者による反応事例の分析─2021

    • 著者名/発表者名
      趙師哲, 田中共子
    • 学会等名
      多文化関係学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00613
  • [学会発表] AUC-GS学習モデルのエクササイズ・オンライン版への学習者の反応―KH Coderによる学びの活用と興味の分析―2021

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [学会発表] Elements of cooperation necessary from a nursing perspective to foster a safety culture at nursing facilities2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Emiko, Hatanaka Kaori, Tanaka Tomoko, Hyodo Yoshimi.
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences (ACP2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] 在日中国人留学生における寮生活の困難2021

    • 著者名/発表者名
      李伊萌・田中共子
    • 学会等名
      留学生教育学会 第26回JAISE年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [学会発表] ダブルチェックの落とし穴に焦点を当てたゲーミングシミュレーション ―着実な実施のための課題認識と医療安全意識の向上に関する検討―2021

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 田中共子
    • 学会等名
      第16回医療の質・安全学会学術集会 Web開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03921
  • [学会発表] 在台湾日本人留学生のソーシャルスキルの検討2021

    • 著者名/発表者名
      田中共子・奥西有理
    • 学会等名
      留学生教育学会 第26回JAISE年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [学会発表] 逆カルチャーショックにおける弓引 きモデルの検討2021

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      多文化関係学会第20回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02963
  • [学会発表] 情報伝達のゲーミングシミュレーションによる医療安全教育の試み:バリ エーションを加えた伝言ゲームの活用2020

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 田中共子
    • 学会等名
      第15回医療の質・安全学会学術集会 Web開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03921
  • [学会発表] 安全文化測定尺度の開発2019

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美,田中共子,三村由典
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03921
  • [学会発表] Forming Intercultural Friendships with Hosts: A Qualitative Study of Serbians in Japan and Japanese in Serbia2019

    • 著者名/発表者名
      Mira Simic-Yamashita and Tomoko Ta naka
    • 学会等名
      The 13th Biennial Asian Association of Social Psychology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 看護学生が失敗体験を通して抱く将来への不安と対策2019

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美,田中共子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03921
  • [学会発表] Cross-Cultural Adaptation of Turkish International Students in Japan: A Qualitative Study2019

    • 著者名/発表者名
      Ayse Ilgin Sozen, Tomoko Tanaka, Sachiko Nakano
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology and Behavior Sciences 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Relationship Between Acculturation, Identity, And Self-Identification Amongst Zainichi Koreans In Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Jung-Hui Lee and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      7th Asian Congress of Health Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Symposium:Recent advance in Japanese Health Psychology: Life satisfaction and quality of life in current Japan society. 指定討論2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      7th Asian Congress of Health Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 学習課題を伴うフィールドトリップにおける機能的多文化小集団の形成2019

    • 著者名/発表者名
      秦喜美恵・中野祥子・田中共子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 在ベトナム日本人の食の文化受容と異文化適応2019

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] An Implementation of Gaming Simulation for Medical Safety:focusing on the importance of confirmation2019

    • 著者名/発表者名
      ○ Yoshimi Hyodo , Tomoko Tanaka , Emiko YAMAMOTO
    • 学会等名
      7TH ASIAN CONGRESS OF HEALTH PSYCHOLOGY CONFERENCE 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03921
  • [学会発表] Extraction of management skills regarding safety of care in nursing homes for its managers in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      EMIKO YAMAMOTO, KAORI HATANAKA,TOMOKO TANAKA, YOSHIMI HYODO.
    • 学会等名
      The 7th Asian Congress of Health Psychology 2019 19 - 21 September ,Malaysia Sabah
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] Components of safety measures in nursing care facilities: a review of the Japanese literature2019

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka, Tomoko Tanaka, Yoshimi Hyodo, Ikuya Kitahama
    • 学会等名
      22nd East Asian Forum of Nursing Scholars 17-18 January 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] Social Skills of Turkish International Students During CrossCultural Transition to Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ayse Ilgin Soze and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The 13th Biennial Asian Association of Social Psychology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Cross-cultural Dietary Adjustment Necessary for Muslim Students in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nakano and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology and Behavior Sciences 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13485
  • [学会発表] The Academic Culture Shock Experiences of Turkish International Students in Japan: A Qualitative Study2018

    • 著者名/発表者名
      Ayse Ilgin Sozen, Tomoko Tanaka, Sachiko Nakano
    • 学会等名
      The Asian Conference on Education 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Re-acculturation of Chinese returnees experiencing overseas study in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yuri Okunishi and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      29th International Congress of Applied Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 在日ムスリム留学生における社会生活上の困難への対処方略の変容-2年間を振り返る8名の事例分析-2018

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 学会等名
      第23回留学生教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 在日外国人ケア労働者と日本人の協働文化の構築に向けて(2)2018

    • 著者名/発表者名
      畠中香織、山本恵美子、田中共子
    • 学会等名
      第31回 日本健康心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12500
  • [学会発表] グループセッション-研究・臨床・教育現場における実践のダイバーシティ:在日留学生の異文化適応支援のための異文化間ソーシャルスキル学習の実践2018

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      第四回アジア未来会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] ゲーミングシミュレーションによる医療安全に対する意識変容 ~個人特性が医療安全に与える影響について~2018

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美・田中共子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15870
  • [学会発表] 在日ベトナム人留学生の食の文化受容にみるコミュニティ型適応2018

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13485
  • [学会発表] 在韓日本人留学生における社会文化的適応と対処-在韓10年目の学生の事例から-2018

    • 著者名/発表者名
      高橋礼子・田中共子
    • 学会等名
      第23回留学生教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 多文化小集団によるフィールドトリップ活動におけるソーシャルスキルの獲得2018

    • 著者名/発表者名
      秦喜美恵・中野祥子・田中共子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] ワークショップ「ゲーミングシミュレーションの実践と応用」(2)2018

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美・中村美枝子・田中共子
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15870
  • [学会発表] 看護学生における正確な指示受けのためのソーシャルスキルトレーニング~臨地実習で直面する困難状況を課題場面とした医療安全教育の試み~2017

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子,田中共子,兵藤好美,畠中香織
    • 学会等名
      第30回 日本健康心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15870
  • [学会発表] 在日外国人ケア労働者と日本人の協働文化の構築に向けて~介護施設で就労する外国人の視点からの協働要素の分析~2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka, Emiko Yamamoto, Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      日本健康心理学会第30回記念大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2017-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06734
  • [学会発表] Food acculturation among Mongolian students in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nakano and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The 12th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13485
  • [学会発表] ゲーミングシミュレーションによる医療安全に対する意識変容-アサーションが与える影響についてー2017

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美,田中共子
    • 学会等名
      第12回 医療の質・安全学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15870
  • [学会発表] The implication of cross-cultural social skills of Japanese people in Turkey in order to form relationship with Turkish Muslims.2017

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nakano and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      Asian Congress on Psychology and the Behavioral Sciences 2017
    • 発表場所
      The Art Center Kobe, Kobe
    • 年月日
      2017-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 日本人学生を対象としたムスリム留学生との異文化交流のための異文化間教育-文化摩擦場面のロールプレイから異文化間ソーシャルスキルへ-2017

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 在米日本人留学生の異文化間友人関係形成-日本コミュニティの活用と友人選択行動-2017

    • 著者名/発表者名
      鉄川大健・田中共子
    • 学会等名
      日本健康心理学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Elements of Collaboration Between Foreign and Japanese Care Workers: A Case Report of an Elderly Facility in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka, Emiko Yamamoto, Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2017
    • 発表場所
      ART CENTER KOBE, KOBE, JAPAN
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06734
  • [学会発表] Elements of Collaboration between Foreign and Japanese Care Workers: A Case Report of an Elderly Facility in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka, Emiko Yamamoto and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      Asian Congress on Psychology and the Behavioral Sciences 2017
    • 発表場所
      The Art Center Kobe, Kobe
    • 年月日
      2017-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] The academic culture shock of Turkish Students in Japan: Two case studies of graduate students.2017

    • 著者名/発表者名
      Ayse IIgin Sozen and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      Twelfth International Conference on Interdisciplinary Social Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] The Implications of Cross-cultural Social Skills of Japanese People in Turkey in order to Form Relationships with Turkish Muslims2017

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nakano and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      2017 Society for Personality and Social Psychology Convention
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2017-01-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 在ブラジル日本人妻の異文化滞在における社会的困難と対処2017

    • 著者名/発表者名
      迫こゆり・田中共子
    • 学会等名
      日本健康心理学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Superordinate Identity in Zainichi Koreans (Koreans Living in Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Jung Hui Lee and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      Asian Congress on Psychology and the Behavioral Sciences 2017
    • 発表場所
      The Art Center Kobe, Kobe
    • 年月日
      2017-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] ブラジル留学における困難体験とその対処─社会環境と対人環境に注目して─2017

    • 著者名/発表者名
      迫こゆり・田中共子
    • 学会等名
      多文化関係学会第16回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Comparison of Japanese and Foreign Care Workers’ Impressions of Care Work in Japan with the Aim of Improving Cross-Cultural Care at a Japanese Care Site2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka, Emiko Yamamoto and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The 6th Asian Congress of Health Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 日本人学生向けムスリム文化アシミレーターの改訂版を用いた異文化間教育の試み2016

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第37回大会
    • 発表場所
      桜美林大学(東京都)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13485
  • [学会発表] The influence of the relationship with foreign care workers on depression, meaningful life, and perceived health status of the Japanese elderly2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka, Emiko Yamamoto and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      第3回アジア未来会議
    • 発表場所
      北九州国際会議場・北九州市立大学北方キャンパス(北九州市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Comparison of dietary behaviors and acculturation of Korean international and Japanese students in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology and the Behavioral Sciences 2016
    • 発表場所
      Art Center of Kobe, Kobe, Japan
    • 年月日
      2016-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13485
  • [学会発表] Case study about cognitive and behavior features of ‘high‐stopper nurses’: Suggestions for medical safety education2016

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Tomoko , HYODO Yoshimi
    • 学会等名
      at the 22nd Annual Qualitative Health Research Conference
    • 発表場所
      Kelowna,(Canada)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15870
  • [学会発表] AUC-GS学習モデルに基づくASセルのエクササイズとして構成された文化間距離課題への反応2016

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第37回大会
    • 発表場所
      美林大学(東京都)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 在スペイン日本人留学生の異文化間友人関係形成2016

    • 著者名/発表者名
      鉄川大健・田中共子
    • 学会等名
      多文化関係学会第15回年次大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 在仏日本人留学生のソーシャルサポートネットワーク2016

    • 著者名/発表者名
      鉄川大健・田中共子
    • 学会等名
      日本応用心理学会第83回大会
    • 発表場所
      札幌市立大学(札幌市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] The implications of social skills on the formation of relationships between Muslim and Japanese.2016

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nakano and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      International Association for Cross-cultural Psychology, 23rd International Congress
    • 発表場所
      WINK Aichi, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2016-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 日本人ホストは在日ムスリム留学生とどのように関わりを築いていくのか?-異文化接触場面における交流の工夫-2016

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 学会等名
      日本質的心理学会第13回大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Exploratory research on the relationship between Japanese Brazilians and Japanese living in Brazil -The Nikkei three-factor model comprising language and social support needs, selective relationships, and national group preferences-2016

    • 著者名/発表者名
      Koyuri Sako and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      International Association for Cross-cultural Psychology, 23rd International Congress
    • 発表場所
      WINK Aichi, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2016-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Japanese Students' Coping Strategies and Perception of Interpersonal Cultural Differences While Sojourning in the United Kingdom: With a Focus on Cross-Cultural Friendships2016

    • 著者名/発表者名
      Hirokatsu Tetsukawa and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 在スイス日本人留学生の異文化間友人関係形成2016

    • 著者名/発表者名
      鉄川大健・田中共子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] “Nommunication” of Japanese Students in Europe: Affect of Attitude on Behavior Exhibited in Alcohol Based Social Situation.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirokatsu Tetsukawa and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      International Association for Cross-cultural Psychology, 23rd International Congress
    • 発表場所
      WINK Aichi, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2016-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Interpersonal Behavioral Difficulties of Japanese People in Indonesia During Situations of Intercultural Contact: Implications for Learning Social Skills towards Forming Relationships with Indonesian Muslims.2016

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nakano and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Contributed Symposium: Health Psychology "Psychology and nutrition: Exploring nutrition-related behaviors to improve health and wellness from clinical setting to community". Japanese students' cross-cultural adjustment related to eating in France:Implications for cross-cultural eating education from cross-cultural health psychological perspective.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 日本人学生向けムスリム文化アシミレーターの改訂版を用いた異文化間教育の試み2016

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第37回大会
    • 発表場所
      美林大学(東京都)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 在トルコ日本人における対人行動上の困難―トルコ人との異文化交流における葛藤経験の分析-2016

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 学会等名
      多文化関係学会第15回年次大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Contributed Symposium: Health Psychology "Psychology and nutrition: Exploring nutrition-related behaviors to improve health and wellness from clinical setting to community". Japanese students' cross-cultural adjustment related to eating in France:Implications for cross-cultural eating education from cross-cultural health psychological perspective.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13485
  • [学会発表] Comparison of dietary behaviors and acculturation of Korean international and Japanese students in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology and the Behavioral Sciences 2016
    • 発表場所
      Art Center of Kobe, Kobe, Japan
    • 年月日
      2016-03-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [学会発表] Keynote Speech:Cross-cultural Health Psychological Perspective of Eating Behaviors: Developing Cross-cultural Dietary Education for Sojourners.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The 6th Asian Congress of Health Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13485
  • [学会発表] 「医療安全の意識」に関する因子構造 ― 新たな尺度編成を巡って ―2016

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美・田中共子
    • 学会等名
      第83回 日本応用心理学会
    • 発表場所
      札幌市立大学(札幌市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15870
  • [学会発表] 在仏日本人留学生のソーシャルスキル:友人関係における困難,対処方略および工夫,ホストによる対処の評価2016

    • 著者名/発表者名
      鉄川大健・田中共子
    • 学会等名
      日本健康心理学会第29回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Creating a collaborative culture in Japanese multicultural care sites: Examination of the influencing factors on mental health2015

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The 11th conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Cebu City, Philippines
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 異文化体験前の期待と不安が議事異文化での感情状態に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      鉄川大健・谷口淳一・田中共子
    • 学会等名
      社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 異文化間ケアと高齢者の精神的健康(1):外国人によるケアの有無とケアの受け止め方からみたうつ傾向・生きがい感・主観的健康感2015

    • 著者名/発表者名
      畠中香織・田中共子
    • 学会等名
      日本健康心理学会第28回大会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Eating cognitions and behaviors in Japanese students before, during, and after international study: Implication for cross-cultural eating education from the perspective of the longitudinal health education for sojourners2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka, Moe Ozaki, Yoshimi Hyodo and Mitsuhiko Tojo
    • 学会等名
      21th Annual Qualitative Health Research Conference
    • 発表場所
      Toronto, Ontario, Canada
    • 年月日
      2015-10-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [学会発表] 日本人留学生におけるホストとの友人関係形成-欧州圏への留学に関しての事例的検討-2015

    • 著者名/発表者名
      鉄川大健・田中共子
    • 学会等名
      応用心理学会第82回大会
    • 発表場所
      東京未来大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Identifying contrasting Chinese and Japanese cultural values: Implications for intercultural youth education2015

    • 著者名/発表者名
      Yuri Okunishi, Tomoko Tanaka, Hongru Tian
    • 学会等名
      The 2nd International Conferences on Educational Psychology and Applied Social Psychology
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2015-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580115
  • [学会発表] 日中大学生の労働観に関する比較文化的検討2015

    • 著者名/発表者名
      奥西有理、田中共子
    • 学会等名
      多文化関係学会第14回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580115
  • [学会発表] 在日ムスリム留学生の異文化適応スタイル-2年後の振り返りにみる渡日後の変化に関する認知-2015

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 学会等名
      多文化関係学会第14回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 日本人留学生の異文化間友人関係に関する事例的検討-フランスにおける友人関係形成スキルへの示唆-2015

    • 著者名/発表者名
      鉄川大健・田中共子
    • 学会等名
      多文化関係学会第14回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 日本人学生の留学前・中・後にみる食の困難・対処と栄養の評価-環境移行者を対象とした異文化間食育の構成要素を探る-2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎萌・田中共子
    • 学会等名
      日本健康心理学会第28回大会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [学会発表] Dietary habits and acculturation of Chinese international students in Japan: An implication for interncultural dietary education2015

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      9th International Conference on Healthcare and Life Science Research
    • 発表場所
      Linton University College, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2015-12-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [学会発表] 日本人留学生を対象としたムスリム文化アシミレーターの試作2015

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第36回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] 在仏日本人留学生の食の異文化適応-送り出し版異文化間食育への示唆-2015

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第36回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [学会発表] Difficulty and coping strategies of Muslims in Japan during intercultural contact situations: A factor Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nakano, Tomoko Tanaka and Mira Simic-Yamashita
    • 学会等名
      The 11th conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Cebu City, Philippines
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03456
  • [学会発表] Difficulties in Interpersonal Relationships and the attribution of Taiwanese international students2013

    • 著者名/発表者名
      Mira Simic-Yamashita,Michie Noguchi and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2013
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 危険予知トレーニングの研修と実践が医療安全の意識と評価に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      三村由典,田中 共子,兵藤 好美 ,山中寛恵
    • 学会等名
      第8回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      ビッグサイトTFTホール(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] 医療事故のハイストッパーナースにみられる特性2013

    • 著者名/発表者名
      田中 共子,兵藤 好美 ,山中寛恵
    • 学会等名
      第8回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      ビッグサイトTFTホール(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] 同調圧力下での新人看護師の意思表示に焦点を当てた医療安全のゲーミングシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美 , 田中共子
    • 学会等名
      日本応用心理学会
    • 発表場所
      日本体育大学 世田谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659947
  • [学会発表] 危険予知トレーニンクの継続に影響する要因2013

    • 著者名/発表者名
      大飼智子・兵藤好美・田中共子
    • 学会等名
      第8回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      ビッグサイトTFTホール(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] 危険予知トレーニングの継続に影響する要因2013

    • 著者名/発表者名
      犬飼 智子,兵藤 好美,田中 共子
    • 学会等名
      第8回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      ビッグサイトTFTホール(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] KYTの研修と実践による医療安全教育の試み(1)-新人看護師における5ヶ月間の認知・情動・行動とインシデント-2013

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美・田中共子
    • 学会等名
      日本応用心理学会第80回記念大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] 医療事故のハイストッパーナースにみられる特性2013

    • 著者名/発表者名
      田中共子・兵藤好美・山中寛恵
    • 学会等名
      第8回医療の質・安全学会字術集会
    • 発表場所
      ビッグサイトTFTホール(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] ノンアサーティブ行動による医療エラーの発生に焦点をあてた医療安全のゲーミングシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美 , 田中共子
    • 学会等名
      日本心理学会 第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659947
  • [学会発表] Difficulties in Interpersonal Relationships and the attribution of Taiwanese international students.2013

    • 著者名/発表者名
      Hsiao Ching Chen, Koji Mikushiand Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2013
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 作業中断時の指さし呼称の効果を学ぶゲーミングシミュレーション―医療安全のための心理教育法の開発(1)-2013

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美 , 田中共子
    • 学会等名
      第8回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      東京ビッグサイトTFTホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659947
  • [学会発表] 危険予知トレーニングの研修と実践が医療安全の意識評価に及ほす影響2013

    • 著者名/発表者名
      三村由典・田中共子・兵藤好美・山中寛恵
    • 学会等名
      第8国医療の質・安全学会宇術集会
    • 発表場所
      ビッグサイトTFTホール(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] Social skills learning in a high context culture: Interpretation and implementation2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Mikushiand Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2013
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 会員企画シンポジウム:健康心理学の研究が人々の生活に貢献するために何をすべきか-健康心理学の役割を問い直す-異文化適応に果たす健康心理学研究:ソーシャルスキル学習の教育的適用2012

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      日本健康心理学会第25回大会(日本健康心理学会第25回大会発表論文集,S19-S20)
    • 発表場所
      東京家政大学板橋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 日本人大学生による日本的ソーシャルスキルの実施と適応-在日留学生の対人行動における文化間距離の対比的集団として- 2012.9 日本人大学生による日本的ソーシャルスキルの実施と適応-在日留学生の対人行動における文化間距離の対比的集団として-2012

    • 著者名/発表者名
      田中共子・奥西有理
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会(日本心理学会第76回大会発表論文集,200)
    • 発表場所
      専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] Japanese social skills learning for international students through a psycho-educational session2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      XXX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 指示図解ゲームを用いた医療安全教育の試み2012

    • 著者名/発表者名
      田中共子,兵藤好美
    • 学会等名
      日本応用心理学会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659947
  • [学会発表] 医療施設におけるKYT 介入実践に関する縦断的研究(2)-新人看護師におけるKYT導入後の変化-2012

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美・田中共子・山中寛恵・細川京子
    • 学会等名
      第7回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] Invited symposium: Health psychology across cultures: Asian perspectives. Culture-specific social skills for sojourners in cross-cultural interpersonal relations2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      XXX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 多重課題ゲームによる記憶エラーの発生と抑止に関する学び2012

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美,田中共子
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659947
  • [学会発表] KYTの研修と実践による医療安全教育の試み(1)2012

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美・田中共子
    • 学会等名
      日本応用心理学会第79回記念大会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] Medical safety education for teachers at nursing schools using an instruction illustration game2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko TANAKA, Yoshimi HYODO
    • 学会等名
      2nd Global Congress for Qualitative Health Research
    • 発表場所
      Mirano
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] 医療施設におけるKYT介入実践に 関する縦断的研究(1) ―導入期における導入研修への反応―2012

    • 著者名/発表者名
      田中共子(代表者)
    • 学会等名
      第7回 医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      さいたま市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] 医療施設における_KYT介入実践に関する縦断的研究(2)- KYT導入後1ヶ月・3ヶ月での効果と問題点-2012

    • 著者名/発表者名
      大飼智子・兵藤好美・田中共子
    • 学会等名
      第7回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] 医療安全のゲーミング・シミュレーションとして構成された借り 物ゲーム2012

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美,田中共子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      さいたま市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659947
  • [学会発表] 介護施設における_KYTの導入過程に関する研究_ー導入期に焦点をあててー2012

    • 著者名/発表者名
      犬飼智子・兵藤好美・田中共子
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] Medical safety education for teachers at nursing schools using an instruction illustration game2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko TANAKA, Yoshimi HYODO
    • 学会等名
      2nd Global Congress for Qualitative Health Research
    • 発表場所
      Mirano
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659947
  • [学会発表] 医療施設におけるKYT介入実践に関する縦断的研究(1)-導入期における導入研修への反応-2012

    • 著者名/発表者名
      田中共子・大飼智子・兵藤好美
    • 学会等名
      第7回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] 医療安全のためのゲーミングシミュレーションの開発(5)-3つのゲーム実施による看護学生の医療安全意識の変容-2011

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美、坂根祐紀、松本紗央里、田中共子
    • 学会等名
      第6回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京(東京ビックサイト)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] 大学生における対人関係形成の困難に関する原因認知-高齢者・子ども・外国人・社会人・学生との関係について-2011

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      第75回日本心理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 医療安全のゲーミング・シミュレーションとして構成された作業中断ゲームにおける社会的依存の効果2011

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美、田中共子
    • 学会等名
      第6回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京(東京ビックサイト)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] 手書き伝言ゲームによる病棟勤務者を対象とした医療安全教育の試み2011

    • 著者名/発表者名
      田中共子、兵藤好美
    • 学会等名
      2011年度日本シミュレーション & ゲーミング学会
    • 発表場所
      北海道(北海道大学)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] 大学生における対人関係形成の困難に関する原因認知-高齢者・子ども・外国人・社会人・学生との関係について-2011

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 医療安全のゲーミング・シミュレーションにおける教育的効果の探索:サバイバルクイズ・ゲームと講義による研修の試み2011

    • 著者名/発表者名
      田中共子・兵藤好美
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京(東京ビックサイト)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] 医療安全のゲーミング・シミュレーションにおける教育的効果の探索、サバイバルクイズ・ゲームと講義による研修の試み2011

    • 著者名/発表者名
      田中共子、兵藤好美
    • 学会等名
      第6回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京(東京ビックサイト)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] 手書き伝言ゲームによる病棟勤務者を対象とした医療安全教育の試み2011

    • 著者名/発表者名
      田中共子・兵藤好美
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • 発表場所
      北海道(北海道大学)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] 医療安全のゲーミング・シミュレーンョンとして構成された作業中断ゲームにおける社会的依存の効果2011

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美・田中共子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京(東京ビックサイト)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] 多重課題ゲームによる看護学生を対象とした医療安全教育の試み2011

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美・田中共子
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • 発表場所
      北海道(北海道大学)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] ワークショップ:教育におけるゲーミングシミュレーションの応用的展開を探る「異文化間ソーシャルスキル学習」2011

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      第75回日本心理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] Social skill learning focused on Japanese indirect expressions : An experimental session using teaching aids such as cultural assimilators2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Mikushi, Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The 9^<th> Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Kunmin, China
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] ワークショップ:教育におけるゲーミングシミュレーションの応用的展開を探る「異文化間ソーシャルスキル学習」2011

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] ゲーミングシミュレーション評価に関する因子構造-多重課題実施を巡って-2011

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美・田中共子
    • 学会等名
      日本応用心理学会第78回記念大会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] Symposium "Synergy of international contact : Past, present, and future. "Cross-cultural social skills learning session for supporting cross-cultural interpersonal relationship and adjustments in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      A special joint meeting of the Association for Asian Studies and the International Convention of Asia Scholars in celebration of 70years of Asian studies
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii USA
    • 年月日
      2011-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 医療安全のためのゲーミングシミュレーションの開発(5)-3つのゲーム実施による看護学生の医療安全意識の変容-2011

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 坂根祐紀, 松本紗央里, 田中共子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京(東京ビックサイト)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] 多重課題ゲームによる看護学生を対象とした医療安全教育の試み2011

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美、田中共子
    • 学会等名
      2011年度日本シミュレーション & ゲーミング学会
    • 発表場所
      北海道(北海道大学)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] Social skill learning focused on Japanese indirect expressions: An experimental session using teaching aids such as cultural assim lators2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Mikushiand Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      Th 9th Biennial Conf rence of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Kunmin, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] Symposium "Synergy of international contact: Past, present, and future." Cross-cultural ocial skills lear ing session for supporting cross-cultural interpersonal relationship and adjustments in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      A special joint meeting of the Association for Asian Studies and the International Convention of Asia Scholars in celebration of 70years of Asian studies
    • 発表場所
      Ho olulu, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] ポリプロピレン製シリンジを用いたT-PAS(予測-予防型の安全対策)の心理的効果-医療器具取り扱い体験研修を使った医療安全教育の開発-2010

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美、田中共子、上多弘志
    • 学会等名
      第5回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      千葉(幕張)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] The KYT's effect to safe culture of the Hospital organization : Qualitative analysis to the cognition of administrative nurses2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko HOSOKAWA, Yoshimi HYODO, Tomoko TANAKA
    • 学会等名
      The 27th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne(Australia).
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] Experimental group session for cross-cultural social skills learning for international students in Japan from the social-clinical psychological perspective.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      27th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] Psychological reaction to role playing games for medical safety-Educational effect of multitask games-2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi HYODO、Tomoko TANAKA
    • 学会等名
      The 27th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Australia.(Melbourne)
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] 帰国後日本人留学生のケアを目的とした自助グループ活動2010

    • 著者名/発表者名
      高浜愛・田中共子
    • 学会等名
      多文化関係学会第9回年次大会
    • 発表場所
      常葉学園大学
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653090
  • [学会発表] Response to the psycho-educational session depend on the AUC-GS learning model for cross-cultural adjustment.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The 4th Asian Congress of Health Psychology
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] ポリプロピレン製シリンジを用いたT-PAS(予測-予防型の安全対策)の心理的効果-医療器具取り扱い体験研修を使った医療安全教育の開発-2010

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 田中共子, 上多弘志
    • 学会等名
      第5回 医療の質・安全学会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] 「医療安全」KYTの病棟実践におけるエビデンスを考える-試行から報告, そして研究へ-2010

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美・田中共子
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] Response to the psycho-ed cational session d pend on the AUC-GS learning model for cross-cultural adjustment.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The 4th Asian Congress of u e Health Psychology
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] Psychological reaction to role playing games for medical safety-Educational effect of multitask games-2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi HYODO, Tomoko TANAKA
    • 学会等名
      The 27th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] 医療安全のためのゲーミングシミュレーションの開発(3)-看護学生を対象とした9種の試行-2010

    • 著者名/発表者名
      田中共子, 兵藤好美
    • 学会等名
      第5回 医療の質・安全学会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] The KYT's effect to safe culture of the Hospital organization : Qualitative analysis to the cognition of administrative nurses2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko HOSOKAWA, Yoshimi HYODO, Tomoko TANAKA
    • 学会等名
      The 27th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne(Australia)
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] Experimental group session or cross-c tural social skills learning for international students in Japan from he social- ical psychological perspective2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      27th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 医療安全のためのゲーミングシミュレーションの開発(3)-看護学生を対象とした9種の試行-2010

    • 著者名/発表者名
      田中共子、兵藤好美
    • 学会等名
      第5回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      千葉(幕張)
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] (交流集会)「医療安全」KYTの病棟実践におけるエビデンスを考える-試行から報告、そして研究へ-2010

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美・田中共子
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] 看護教育における医療安全のためのゲーミング・シミュレーションの開発(2)-SEG、 TKG, MFGによる記憶と動作のエラー2009

    • 著者名/発表者名
      橋本美沙希、田中共子、兵藤好美
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第4回学術集会
    • 発表場所
      東京(東京ビックサイト)
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] Social skills performances of international students in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka, Yuri Okunishi
    • 学会等名
      The 8the Congress : Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Indian Institute of Technology, Delhi, India
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 医療安全のためのゲーミング・シミュレーションの開発-看護学生・看護教員・病院職員を対象とした試行から-2009

    • 著者名/発表者名
      田中共子、兵藤好美
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第4回学術集会
    • 発表場所
      東京(東京ビックサイト)
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] Social skills and cross-cultural adaptation of international students in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yuri Okunishi, Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The 8the Congress : Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Indian Institute of Technology, Delhi, India
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 異文化間ソーシャルスキル学習の長期的効果-在日留学生における一年後のフォローアップー2009

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      日本社会心理学会・日本グループダイナミクス学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] KYTがもたらす効果-KJ法の分類をとおしてー2009

    • 著者名/発表者名
      細川京子・兵藤好美・田中共子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第4回学術集会
    • 発表場所
      東京(東京ビッグサイト)
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] 異文化間ソーシャルスキル学習の長期的効果:在日留学生における一年後のフォローアップ2009

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      日本社会心理学会・日本グループダイナミクス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 高齢者福祉の場における対人援助技能習得プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      難波悦子・横山奈緒枝・田中共子・細川つや子
    • 学会等名
      平成20年度 吉備国際大学共同研究発表会
    • 発表場所
      高梁市
    • 年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530471
  • [学会発表] KYTがもたらす効果-KJ法の分類をとおして-2009

    • 著者名/発表者名
      細川京子, 兵藤好美, 田中共子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会 第4回 学術集会
    • 発表場所
      東京(東京ビッグサイト)
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390567
  • [学会発表] 高齢者福祉の場における対人援助技能習得プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      難波悦子, 横山奈緒枝, 田中共子, 細川つや子
    • 学会等名
      平成20年度吉備国際大学共同研究発表会
    • 発表場所
      吉備国際大学(高梁市)
    • 年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530471
  • [学会発表] 看護教育における医療安全のためのゲーミング・シミュレーションの開発(2) -SEG, TKG, MFGによる記憶と動作のエラー-2009

    • 著者名/発表者名
      橋本美沙希・田中共子・兵藤好美
    • 学会等名
      医療の質・安全学会 第4回学術集会
    • 発表場所
      東京(東京ビッグサイト)
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] 医療安全のためのゲーミング・シミュレーションの開発-看護学生・看護教員・病院職員を対象とした試行から-2009

    • 著者名/発表者名
      田中共子・兵藤好美
    • 学会等名
      医療の質・安全学会 第4回学術集会
    • 発表場所
      東京(東京ビッグサイト)
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659497
  • [学会発表] The use of social skills by Japanese students while studying in the United States : Based on a case study conducted after their return from study abroad2009

    • 著者名/発表者名
      Takahama, A., Tanaka, T.
    • 学会等名
      アジア社会心理学会 (Asian Association of Social Psychology)
    • 発表場所
      インド工科大学 (Indian Institute of Technology)
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653090
  • [学会発表] 日本人学生の米国留学準備のためのソーシヤルスキル学習の実践2008

    • 著者名/発表者名
      高浜愛, 田中共子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653099
  • [学会発表] 在日外国人留学生による異文化葛藤ストーリーの創作-異文化接触場面における葛藤の想定-2008

    • 著者名/発表者名
      中島美奈子, 田中共子
    • 学会等名
      多文化関係学会
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 対人援助技能習得プログラムの試行と課題-社会福祉、看護、作業療法領域における専門職種に共通して求められるスキルに焦点をあてて-2008

    • 著者名/発表者名
      横山奈緒枝, 田中共子
    • 学会等名
      第23回日本保健医療行動科学学会
    • 発表場所
      山梨学院大学(甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530471
  • [学会発表] シンポジウム「多文化・多民族時代に備えて心理学的な観点からの課題と見直し」多文化社会に心理学はどう貢献できるか:日本の課題2008

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      韓国心理学会
    • 発表場所
      陸軍士官学校・ソウル
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 在日留学生における日本的ソーシャルスキルの実施度と日本人との友人関係-留学生と日本人学生のペア調査から-2008

    • 著者名/発表者名
      奥西有里, 芦刈尚子, 田中共子
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 在米日本人留学生による滞米中のソーシヤルスキル使用-留学前ソーシヤルスキル学習の受講者と非受講者の場合-2008

    • 著者名/発表者名
      高浜愛, 田中共子
    • 学会等名
      第13回留学生教育学会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷私学会館
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653099
  • [学会発表] 高齢者福祉の場における対人援助技能習得プログラムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      横山奈緒枝・細川つや子・難波悦子・田中共子
    • 学会等名
      平成19年度 吉備国際大学共同研究発表会
    • 発表場所
      高梁市
    • 年月日
      2008-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530471
  • [学会発表] 在日留学生を対象とした異文化間ソーシャルスキル学習の実験的セッション2008

    • 著者名/発表者名
      田中共子, 中島美奈子
    • 学会等名
      日本教育心理心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 対人援助技能習得プログラムの試行と課題-社会福祉、看護、作業療法領域における専門職種に共通して求められるスキルに焦点をあてて-2008

    • 著者名/発表者名
      横山奈緒枝・田中共子
    • 学会等名
      第23回日本保健医療行動科学学会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530471
  • [学会発表] シンポジウム「多文化・多民族時代に備えて心理学的な観点からの課題と見直し」 多文化社会に心理学はどう貢献できるか:日本の課題2008

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      韓国心理学会
    • 発表場所
      於陸軍士官学校・ソウル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 米国留学予定の日本人学生を対象としたソーシヤルスキル学習2008

    • 著者名/発表者名
      高浜愛, 田中共子
    • 学会等名
      多文化関係学会第7回年次大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653099
  • [学会発表] 在日中国人留学生の対人関係に関する事例分析的研究-日本人大学生との関係性成立困難の機序を探る-2008

    • 著者名/発表者名
      迫田裕子, 児玉美里, 田中共子
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] ソーシャルスキル教育を取り入れた文化学習の心理教育的セッション-AUC-GS学習モデルの構成単位ごとにみた参加者の反応-2008

    • 著者名/発表者名
      中島美奈子・田中共子
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] Necessary social skills for interpersonal relationships formation with the host American people for the international students. (In English)2007

    • 著者名/発表者名
      Minako, Nakashima, Tomoko, Tanaka
    • 学会等名
      7th Conference of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Kota Kinabalu Malaysia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] Symposium: Relationship between international students and the host people/society-cross-cultural social skills, language and satisfaction for sojourners. 1)Necessary social skills for interpersonal relationships formation with the host American people for the international students.2007

    • 著者名/発表者名
      Minako Nakashima & Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      Conference of Asian Association of Social Psychology.
    • 発表場所
      Kota Kinabalu, Malaysia
    • 年月日
      2007-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] Symposium: Relationship between international students and the host people/society - cross-cultural social skills, language and satisfaction for sojourners. 1) Necessary social skills for interpersonal relationships formation with the host American people f2007

    • 著者名/発表者名
      Minako Nakashima & Tomoko Tanak
    • 学会等名
      7th Conference of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Kota Kinabalu, Malaysia
    • 年月日
      2007-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] 医療現場で働く看護師のヒヤリハットに影響を与える要因(2)-共分散構造分析を用いた検討-2007

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 迫田裕子, 田中共子
    • 学会等名
      第71回 日本心理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592204
  • [学会発表] Case study about cross-cultural exchange ability in volunteer for exchange students in community2007

    • 著者名/発表者名
      Yuri, Okunishi, Tomoko, Tanaka
    • 学会等名
      12th Conference of International students' education
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] Symposium: Relationship between international students and the host people/society-cross-cultural social skills, language and satisfaction for sojourners. 3) Willingness to communicate in Japanese as third language (L3) among international students in Jap2007

    • 著者名/発表者名
      Mira Simic, Tomoko Tanaka & Tomoko Yashima
    • 学会等名
      7th Conference of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Kota Kinabalu, Malaysia
    • 年月日
      2007-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] 医療現場で働く看護師のヒヤリハットに影響を与える要因(3)-医療事故回避につながる要因の検討-2007

    • 著者名/発表者名
      迫田裕子, 兵藤好美, 田中共子
    • 学会等名
      第71回 日本心理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592204
  • [学会発表] Autonomy and willingness to communicate:The Development of an English-using Ideal Self2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yashima
    • 学会等名
      3rd International Conference of the IndependentLearning Association, Kanda University of International Studies
    • 発表場所
      Chiba,Japan
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520467
  • [学会発表] Factor that influences medical incident of nursing master who works at medical treatment site (3)Examination of factor that leads to medical accident evasion2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Sakoda, Yoshimi, Hyodo, Tanaka, Tomoko
    • 学会等名
      The 71th Japanese psychology association
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592204
  • [学会発表] 地域の留学生受け入れボランティアにおける異文化交流能力に関する事例的研究2007

    • 著者名/発表者名
      奥西有理・田中共子
    • 学会等名
      留学生教育学会第12回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] The nature of language and cultural learning through overseas study for EFL learsers2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yashima
    • 学会等名
      International conference on social and cognitive aspects of second Ianguage leaming and teaching
    • 発表場所
      Auckland,New Zealand
    • 年月日
      2007-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520467
  • [学会発表] Experimental group session for cross-cultural social skills learning for international students in Japan. (In English)2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoko, Tanaka, Minako, Nakashima
    • 学会等名
      7th Conference of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Kota Kinabalu, Malaysia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] Experimental group session for cross-cultural social skills learning for international students in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka & Minako Nakashima
    • 学会等名
      7th Conference of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Kota Kinabalu, Malaysia
    • 年月日
      2007-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] AUC-GS学習モデルの構成単位における教育的効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      中島美奈子・田中共子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第28回大会
    • 発表場所
      目白大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] Factor that influences Medical medical incident of nursing master who works at medical treatment site (2).Examination that uses covariance structure analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi, Hyodo, Yuko, Sakoda, Tanaka, Tomoko
    • 学会等名
      The 71th Japanese psychology association
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592204
  • [学会発表] Effects in each units of AUC-GS Learning Model2007

    • 著者名/発表者名
      Minako, Nakashima, Tomoko, Tanaka
    • 学会等名
      Conference of the Intercultural / Transcultural education
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] 医療・福祉専門職養成課程にみるコミュニケーション教育2007

    • 著者名/発表者名
      難波 悦子・横山 奈緒枝・細川 つや子・田中 共子
    • 学会等名
      日本保健医療行動科学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530471
  • [学会発表] Host skills by Japanese students: interpersonal behaviors and interpersonal perceptions lead successful intercultural interaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Minako Nakashima & Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      18th International Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology.
    • 発表場所
      Isle of Spetses, Greece.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] 新人Nsヒューマンエラー関連要因に関する分析(2)2006

    • 著者名/発表者名
      迫田裕子, 兵藤好美, 田中共子
    • 学会等名
      第70回 日本心理学会大会
    • 発表場所
      博多
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592204
  • [学会発表] 医療現場で働く看護師のヒヤリハットに影響を与える要因2006

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 迫田裕子, 田中共子
    • 学会等名
      第70回 日本心理学会大会
    • 発表場所
      博多
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592204
  • [学会発表] Host skills by Japanese students : interpersonal behaviors and interpersonal perceptions lead successful intercultural interaction. (In English)2006

    • 著者名/発表者名
      Minako, Nakashima, Tomoko, Tanaka
    • 学会等名
      18th International Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology. Isle of Spetses
    • 発表場所
      Greece
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] Factor that influences medical incident of nursing master who works at medical treatment site2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi, Hyodo, Yuko, Sakoda, Tanaka, Tomoko
    • 学会等名
      The 70th Japanese psychology association
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592204
  • [学会発表] Analysis concerning factor related to new figure Ns human error(2)2006

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Sakoda,Yoshimi, Hyodo, Tanaka, Tomoko
    • 学会等名
      The 70th Japanese psychology association
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592204
  • [学会発表] Reentry Adjustment Experienced by Students Reentering to Japan: Relations between Acculturation to Host Culture and reentry Adjustment.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Akashi and Tomoko Tanak
    • 学会等名
      Asian Association of Social Psychology, 6th Biennial Conference.
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] Reentry Adjustment Experienced by Students Reentering to Japan : Relations between Acculturation to Host Culture and reentry Adjustment. (In English)2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro, Akashi, Tomoko, Tanaka
    • 学会等名
      Asian Association of Social Psychology, 6th Biennial Conference
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] Cultural Distance and cross-cultural Adaptation(3) - Six types of Cultural Distance Measurement Rating to Individualism -Collectivism and High-Low Context Communication. (In English)2005

    • 著者名/発表者名
      Yukina, Shimoda, Tomoko, Tanaka
    • 学会等名
      Asian Association of Social Psychology 6th Biennial Conference
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] 日常エラーパターン尺度の開発2005

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 田中共子
    • 学会等名
      第69回 日本心理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592204
  • [学会発表] Development of error pattern standard in daily life2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi, Hyodo, Tanaka, Tomoko
    • 学会等名
      The 69th Japanese psychology association
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592204
  • [学会発表] Formation of Personal Relations between International Students in Japan and Japanese, and Social Skills.2005

    • 著者名/発表者名
      Minako Nakashima and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      Asian Association of Social Psychology, 6th Biennial Conference.
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] Cultural Distance and cross-cultural Adaptation(3)-Six types of Cultural Distance Measurement Rating to Individualism-Collectivism and High-Low Context Communication.2005

    • 著者名/発表者名
      Yukina Shimoda and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      Asian Association of Social Psychology, 6th Biennial Conference.
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] ormation of Personal Relations between International Students in Japan and Japanese, and Social Skills. (In English)2005

    • 著者名/発表者名
      Minako, Nakashima, Tomoko, Tanaka
    • 学会等名
      Asian Association of Social Psychology, 6th Biennial Conference
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530403
  • [学会発表] 在日留学生の対人行動上の困難に対する日本人学生の認識 -文化アシミレーターの場面選択に向けて-

    • 著者名/発表者名
      田中共子・中野祥子
    • 学会等名
      多文化関係学会2014年度第13回年次大会
    • 発表場所
      コラッセ福島
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [学会発表] 異文化滞在者における食の動態と問題の認識-在日留学生の食生活調査による異文化間食育への示唆-

    • 著者名/発表者名
      田中共子・高濱愛
    • 学会等名
      日本健康心理学会第26回大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [学会発表] 在日メキシコ人留学生の食生活に変遷に関する事例的研究

    • 著者名/発表者名
      田中共子・高濱愛
    • 学会等名
      多文化関係学会2013年度第12回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [学会発表] ゲーミングシミュレーションの適用と活用 -医療安全における活用-

    • 著者名/発表者名
      兵藤 好美, 田中 共子
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学 (京都)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659947
  • [学会発表] Culture-specific social skills for sojourners in cross-cultural interpersonal relations

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      XXX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      The Internal Convention Center in Cape Town, South Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] Symposium ICAP2014-SP1643:Healt h Psychology "Positive Health and the culture of medicine: From crisis to a flourishing profession and population"  Recognition of “eating gaps” among international students in Japan: Implications for cross-cultural eating education from a health psychological perspective

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka and Ai Takahama
    • 学会等名
      28th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [学会発表] Food acculturation in Muslim Students in Japan

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nakano, Tomoko Tanaka and Ai Takahama
    • 学会等名
      The 2nd Conference on Psychology and Health
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [学会発表] The difference in communication of information by carry out directions appearance and the attitude on a side and the directions receptacle side :the trial of the medical safety education by the gaming simulation

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi HYODO, Tomoko TANAKA ,Nari YOSHIZAWA ,Emiko YAMAMOTO
    • 学会等名
      28th International Congress of Applied Psychology (ICAP 2014)
    • 発表場所
      Paris - France
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659947
  • [学会発表] 異文化滞在者の食と社会文化的適応-在日留学生にみられる食の社会性-

    • 著者名/発表者名
      田中共子・高濱愛
    • 学会等名
      日本応用心理学会第80回記念大会
    • 発表場所
      日本体育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [学会発表] 欧米出身在日留学生の食における文化変容に関する探索的研究

    • 著者名/発表者名
      中野祥子・田中共子・高濱愛
    • 学会等名
      異文化間教育学会第35回大会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [学会発表] 在日韓国人留学生における食の健康行動-文化滞在者の食の多機能性に着目して-

    • 著者名/発表者名
      田中共子・高濱愛
    • 学会等名
      異文化間教育学会第34回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [学会発表] 日本人大学生による日本的ソーシャルスキルの実施と適応-在日留学生の対人行動における文化間距離の対比的集団として-

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 医療現場における安全文化測定尺度の開発と影響モデルの検討

    • 著者名/発表者名
      三村由典, 兵藤好美, 田中共子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659947
  • [学会発表] Interpretations by Chinese college students of distinctively Chinese traits potentially leading to cross-cultural conflict: toward a comparative study with Japanese youth

    • 著者名/発表者名
      Yuri Okunishi, Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The 28th International Conference of Applied Psychology
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580115
  • [学会発表] 在日留学生の対人行動上の困難に対する日本人学生の認識 -文化アシミレーターの場面選択に向けて-

    • 著者名/発表者名
      田中共子・中野祥子
    • 学会等名
      多文化関係学会2014年度第13回年次大会
    • 発表場所
      コラッセ福島
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590187
  • [学会発表] 作業中断下における注意喚起の有用性に焦点を当てた

    • 著者名/発表者名
      兵藤 好美, 田中 共子
    • 学会等名
      日本応用心理学会
    • 発表場所
      中京大学(名古屋)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659947
  • [学会発表] 会員企画シンポジウム:健康心理学の研究が人々の生活に貢献するために何をすべきか-健康心理学の役割を問い直す-異文化適応に果たす健康心理学研究:ソーシャルスキル学習の教育的適用

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      日本健康心理学会第25回大会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530570
  • [学会発表] 指示出し・指示受けに関する看護師の医療安全スキル

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子, 田中共子, 畠中香織, 兵藤好美
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659947
  • 1.  兵藤 好美 (90151555)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 90件
  • 2.  畠中 香織 (40756227)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  山本 恵美子 (50464128)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  高浜 愛 (90444645)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  八島 智子 (60210233)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  奥西 有理 (50448156)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  藤原 武弘 (20033706)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  南 博文 (20192362)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 宏二 (00087983)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  李 正姫 (10747984)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  中野 祥子 (90803247)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 42件
  • 12.  中島 美奈子 (70647263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  深井 喜代子 (70104809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神山 貴弥 (00263658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柘野 浩子 (00613910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 美枝子 (30207922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  趙 師哲 (90783366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  島井 哲志 (30136973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  横山 奈緒枝 (90319989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 20.  細川 つや子 (00278996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  難波 悦子 (30289201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  細川 京子 (40554233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 23.  犬飼 智子 (80598516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  吉田 信介 (50230743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  竹内 理 (40206941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高井 次郎 (20226731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西村 良二 (10122722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  堀 忠雄 (10020132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  井上 孝代 (30242225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鈴木 康明 (40242226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  戸田 善朝 (30083869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  池田 敏子 (60202892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木村 玉己 (20282436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  椎名 紀久子 (40261888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  橋本 和明 (90255159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  守崎 誠一 (30347520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  近藤 真紀子 (70243516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  迫 こゆり (30866819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  三串 浩司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 40.  シミッチ・山下 ミラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鉄川 大健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  三浦 啓一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  丸田 俊久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi